
妹が帝王切開になりました。励ましの言葉やプラスに考えられる言葉を求めています。また、帝王切開の費用についても心配しています。
帝王切開された方、励ましの言葉、プラスに考えれる言葉をお願いします。
妹が予定日8日超えで、昨日入院し、今日促進剤出産予定でしたが血圧が180と高いため
急遽今日13時に帝王切開になりました。
本人は話されたとき急なことなので泣いていましたが、母子ともに無事ならと前向きに考え今はお腹すいたと言っています。
自分は自然しか経験したことないので、痛みなど未知なので入院が長くなっちゃうけど病院にいた方が安心だし美味しい病院食食べれる日が増えたね!プラスに考えよう!陣痛きてからじゃなくて最初から気づけてよかったよね!などこんな言葉逆によくないのかなぁと、なにもアドバイスできないです😭
自分の子と同じ産院なのですが夜間で一人目はプラス17万円でしたが帝王切開は高くなるのでしょうか?
- ゆっち(7歳, 9歳)
コメント

ママリ
私も妹さん同様に、血圧170越えの妊娠中毒症になり帝王切開でした💦
赤ちゃんが、苦しくなく早く出れるなら私は帝王切開でもなんでもいい!と思って手術にのぞみました。痛みは確かに産後激痛ですし、傷痕も痛々しいです。が、これが赤ちゃんと私との絆になったんだと思えば、へっちゃらです🙂✨
私の場合、金額は高くならなかったです。

ひーこ1011
私も同じく高血圧で血圧200超えで個人病院から県外の大学病院に緊急転院。
私も帝王切開は痛そうなので絶対嫌だ!と思ってました。麻酔怖いし。
でも血圧高すぎて胎児の心拍も低下。母子ともに生きるためには帝王切開しかありませんでした。
全身麻酔で産後は気づいた時にはお腹凹んでいて不思議な感覚でした。
産声聞きたかったな…といまだにお産シーン見ると思います。
オペは20時台。GCUに3日、MFICUに2日、産科個室に8日入院してました。
保険適用のみの請求額は74万ちょい。
そこから出産一時金の額が引かれ、限度額認定証出して窓口支払いが3万弱でした!
限度額が使えればかなり少なくすみます。
生命保険からお金も戻ってきたので結果的にはプラスでした!
まずは母子ともに無事で良かった!というのが1番です。
後遺症が出てしまう人、臓器損傷する人もいるそうなので、そういったことがなければ良かった✨です。
本人が言う愚痴に対して、そっかそっか。大変だね💦と共感はしてほしいですが、アドバイスはあまりして欲しくないかな…と思います。
私は経膣・帝王切開どちらも経験してます。
1人目は自然分娩でそちらは陣痛中と産んで1ヶ月までは切開した傷も痛むしなにより痔になってしまいそれが痛くて痛くて大変でした。
2人目は帝王切開で、産後はちょっと動くだけでも痛いし、お腹空いても水分しかとれない。歩きたくても頭痛くて歩けない。でも歩かなきゃいけない。お腹の傷痛くてもお世話は普通にしなきゃいけない。
覚悟はしてましたが、やはりお腹の傷は痛そうで怖くて最初は直視できませんでした。入院中は無理でした😅
退院後ほぼ一日中上の子抱っこしてたこともあり、傷口がケロイドになり、痒いし痛いし…お腹の傷が落ち着き普通の下着や服が着れるようになったのは2年経ってからです😅
私は縦切りで傷口に当たって痛すぎて、下着もズボンもローライズは無理でハイウエストのものを買い直しました。
どちらも経験してどちらかというと帝王切開の方がしんどいです。
麻酔の恐怖、いつまでも痛い傷口…産後の回復が遅いしいまだに生理前は子宮が膨らむのか違和感を感じ痛いと感じてます😅
もし声かけられるならば、
出産おめでとう!お疲れ様✨
母子ともに無事で本当に良かった。
痛くて大変やと思うけど休める時にゆっくり休んでね😊
助けが必要な時は何でも言ってね👍
お食事がおいしい病院ならば、おいしいご飯たくさん食べてね👌
と伝えられると良いかな…と思います!
-
ゆっち
二人産んでおいて血圧高いとどんなリスクがあるのか分からなかったので血圧高いと連絡きてもよく分からなかったのですが、心拍低下などリスクがあるのですね。
帝王切開後はすぐに歩行が始まりましたか?
局部麻酔でも産まれた後産声は聞けないのでしょうか?😣
後30分、本人も内心とても不安だと思うので無事に産まれたら褒めてあげたいです😌- 1月22日
-
ひーこ1011
親の方は血圧が高すぎると腎不全とか血管が破裂するとかのリスクがあると言われました。
胎児は私の場合は陣痛の波とともに心拍低下してました。
局部麻酔なら産声聞けると思います!
意識ある分怖さもあると思いますが、産声も聞けるし、抱っこさせてもらえる可能性もあると思います!
私はGCUでは寝たきりで、4日めにMFICU行って歩行訓練しようとしましたが起き上がるだけで頭痛がして中止。
5日目にようやく室内のトイレまで歩きその日に車椅子でNICUに連れて行ってもらいました。
息子は出産時のストレスと肺が未成熟な為Nに入ってたので😅
なので子供に会えたのが5日目です。- 1月22日
-
ゆっち
無事、産まれたのですが意識が朦朧としてて血圧が麻酔すると下がるそうなのですが高いそうです。
- 1月22日
-
ひーこ1011
ご無事でよかったです!
私も3日は面会制限で、県外の病院で人が来ないのもあり、術後は3時間程してから目が覚めたのですが、とにかく眠くて眠くて1日の大半をずーっとウトウト眠いっていました。
3日目にようやくテレビも時計も窓もない部屋を退屈だと感じるようになりました😅
早く血圧が下がって落ち着くと良いですね💦- 1月22日

ままり
とにかく、
母子共に元気で良かった。
これが1番効きます☺️
-
ゆっち
本陣痛きてから何かあってからよりも、帝王切開と決まって母子ともに無事で元気でいてくれることが一番大事ですよね😌
あと30分で始まるのでこちらが緊張しすぎて泣きそうです💭- 1月22日

しましま
自然分娩だから、帝王切開だから、と考えずに、普通に出産をお祝いして産後の体を労り、何かあれば協力する
という感じでいいのではないでしょうか。
結構帝王切開を否定的に考えたり、自分を責めてしまう方もいますので、変に"帝王切開だから"ということに絡めた言葉は要らないと思います。普通ならありがとうと受け止められる言葉も、デリケートな時期にはいろいろ考えてしまう人もいますので。
一応、自分は二回帝王切開です。
ゆっち
回答ありがとうございます😊
何より母子ともに無事ならって思えます。
傷跡は絆✨赤ちゃんを無事産むための傷跡ですものね☺️本人もそう思ってくれたらいいです😌
ママリ
産まれたんですね!おめでとうございます✨✨
血圧はしばらく高いかも知れないですね💦
私も退院するまで1週間高いままでした😞