※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miki
子育て・グッズ

くちなし幼稚園の無償化後の費用について教えてください。奈良県橿原市のくちなし幼稚園の満3歳児クラスに通わせたいです。給食費やバス代などの費用が月々いくらかかるか教えていただけますか?

くちなし幼稚園の無償化後の費用について教えてください。

奈良県橿原市のくちなし幼稚園に満3歳児クラスから通わせたいと思っています。
現在無償化によって給食費やバス代、その他費用のみの支払いだと思うのですが月々いくらくらいかかるものなのか教えて貰えませんか?
よろしくお願いします!

コメント

ダンボ

確か満3歳はどこの幼稚園も無償化まだ適応されなかった気がします🤔
満3歳になって最初の3/31を過ぎてからって言われました!
実質3歳児クラスですね

  • miki

    miki

    そうなんですか!?
    3歳の誕生日を過ぎて次の4月から無償化なのは保育園(2、3号認定)で幼稚園(1号認定)の場合は3歳の誕生日から無償化と市役所の方に言われたのですが…
    ややこしいですけどどうなんでしょう?😭😭

    • 1月22日
むー

幼稚園の満3歳は無償化なりますよー✨
うちは違う市の幼稚園ですが、今は満3歳で4月から年少の学年で通ってますが、無償化になってて、保育料はかかってません🎵
幼稚園の預かり保育は年少からじゃないと補助でないと言われました😁

  • miki

    miki

    そうですか😭✨よかったー!
    ちなみになんですが通われてるのは私立幼稚園でしょうか?
    保育料以外に今払われている金額を大体でいいのでもし良ければ教えて頂けませんか?(>_<)

    • 1月22日
  • むー

    むー

    私立幼稚園です。
    月によって変動はありますが、給食費、絵本代、PTA会費、冬場は暖房費など…で、7000円ぐらいでしょうか☺️うちはバス代もかかってるので、毎月1万ぐらいです😁

    • 1月23日
  • miki

    miki

    私立幼稚園なんですね!
    バス代込でその価格くらいだとありがたいですね💕くちなしもそうだといいな(*´∀`*)
    詳しく教えてくださってありがとうございます!

    • 1月24日
mama*

違う市の私立幼稚園ですが満3歳児クラスの3歳の誕生日から無償化対象ですー!くちなし幼稚園と全く一緒の金額ではないですが、参考までに、給食費約5000円、諸経費は約3000円にその他PTAみたいなものの会費400円などで月々8000円~9000円になりました🤗

  • miki

    miki

    とても細かくありがとうございます!
    私立幼稚園で3歳で月々1万きるなんてとてもありがたいですね😭✨✨くちなしもそれくらいだといいなぁ。。春になったら見学に行って詳しい費用も聞いてきます!

    • 1月24日