
コメント

ママリ🍀
全然私は息子さんくらいの
月齢から煮物あげてますよ!
激しょっぱい!じゃなかったらいいかなーっくらいです(^ ^)!
もし仮にみぃさんが毎日
薄味で取り分けてお料理されてるのであっても
1日くらい!全然大丈夫ですよ♩
息子さんも、味濃くておいし〜って思っていたかもしれませんし(^ ^)
ママリ🍀
全然私は息子さんくらいの
月齢から煮物あげてますよ!
激しょっぱい!じゃなかったらいいかなーっくらいです(^ ^)!
もし仮にみぃさんが毎日
薄味で取り分けてお料理されてるのであっても
1日くらい!全然大丈夫ですよ♩
息子さんも、味濃くておいし〜って思っていたかもしれませんし(^ ^)
「大根」に関する質問
1歳4ヶ月の女の子の今日のメニューです。食べさせすぎですかね。。? ・ご飯100g ・かぼちゃのそぼろ煮 ・ミニトマト ・ゴーヤチャンプル ・小松菜、じゃがいも、にんじん、大根、きのこの味噌汁 です。 ゴーヤチャンプ…
小学生のお子さんがいる方 自由研究何にしますか?📚 小学2年生 男の子 ① ニジイロクワガタの観察 ② 野菜の切れ端が生まれかわる 再生栽培(人参.大根.長ネギ.小ネギ.小松菜.豆苗) ③ 家庭菜園の記録 (ミニトマト.茄子.オ…
もうすぐ2歳の娘発語ほぼなしです パパ→パパもママも何故か統一でパパ にゃーにゃ→ネコ がおー→ライオン、トラ、怪獣 く!→靴たまーにしか言わない ふーふー→何か食べる時 あーん!→食べたい時 パン!→食べ物全般尚且つ食べ…
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ🍀
思うかもしれませんし(^ ^)
です、すみません😣
みぃ
ありがとうございます😊
普通に煮物あげているんですね!
大人より少し薄味で作るってのがほとんどみたいで、大丈夫かなぁ?と思ってました💦
1日くらいなら問題ないですかね!
少し心配なので、お湯で薄めつつ鍋で再加熱してみます!
ママリ🍀
1歳2ヶ月から保育園に預けているのもあるので我が家では普通にしていましたが、
普段していないことをやるのって勇気もいりますし心配になりますよね😣
味、濃い薄いで身体に異変が起きるわけではないと思うので
少しずつ挑戦していくと母親も少しづつ楽になるかもですね!
みぃ
うちも保育園預けてて、普通食ですが、大人より少し薄い味付けのようです。
無理しない程度に少しずつ大人の味に近づけてみます!
ママリ🍀
私自身も保育園で働いておりますが
家庭の味よりやはり、やや薄めです☺️
それが一番ですね😊!
みぃ
そうなんですね!
ありがとうございます😊