※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歩けない子供の外出時の足の防寒方法について相談です。靴下だけでは足が冷えるので、靴を買って履かせるか、防寒性の高い厚手の靴下を探しています。

まだ歩けない子供をスーパーに連れて行くとき靴下を履かせてるだけなんですが、この前帰宅して足を触ったらかなり冷えててびっくりしました。確かに外も寒いしスーパーも寒いから当然と言えば当然なんですが、可哀想なことをしたなと。
外出時の足の防寒はどんな風にすればいいですかね?まだ歩けないのに靴を買って履かせるべきなのか、靴下も防寒性の高い厚手のやつとかあるんですかね?

コメント

たんちゃ

ブランケット持っていってます!

deleted user

うちは下の子はスーパーだけなら靴下履いてない時多いです😅
西松屋で買いましたがモコモコの靴下ありますよ🎶

ぽにょmama*不育症疑惑

歩けない時期でも靴下に靴を履かせてましたよ(*^^*)!毛布は自分で引き剥がしてポイされちゃいました😭

たま

ベビーカーでブランケットかけてますよ、靴をはいてても!

はじめてのママリ🔰

歩きますがスーパーなどでは歩かせません、買い物に邪魔なので😅
でも靴は寒いから履かせてます!!
もっと小さかったらジャンプスーツかなんかで足覆いますが、1歳過ぎてたらとりあえず靴履かせてもいいと思います❣️
歩きはじめても靴慣れないとなかなか靴履いて歩いてくれないので室内で練習とかにも使えるし、買って無駄になることはないかと😘

こなん

ベビーカーなら膝掛けをしてあげるとか、抱っこひもなら冬用のカバーしてあげるのはどうでしょう❓️

うちは歩けますが、ベビーカーに乗せてると靴をすぐ脱ぐので普通の靴下はかせて膝掛けしてます🎵

ゆめ

靴下履かせてるだけでした😅😅

はじめてのママリ🔰

スーパーまでは車なので大丈夫なんですが、スーパー内がかなり冷えてて、ベビーカーだと防寒ブランケットをつけられるんですが、スーパーのカートに乗せてるのでそれ以外でお願いします、😭

ひーこ1011

手足で体温調節してるので冷えてても問題ないと思います。
スーパー内は流石に冷えるので靴下履かせてましたがそれ以外は何もしてませんでした。

小児科でずっと靴下履かせてると体温調整がうまくできず冷え性寒がりな子になると言われ、上の子はずっと靴下履かせてたら見事に低体温の寒がりになってしまったので、基本的に外歩く時とスーパーの中以外は裸足にしてます。
足はもちろん冷えっ冷えです。
しもやけになったこともありますが、それでも履かせない方が良いと小児科で言われました。

娘は冬になると起毛のトレーナー着てますが、息子はロンTです!

なので、靴下履いてるなら十分かな…と思います。
息子は上の子に付き合わせて真冬に公園とか行く場合は、ユニクロの折り返すと手足覆えるフリース素材のロンパースを上着として着せてました👍
歩くようになるまではそれでも良いかもしれないです。

ゆ

行く時にとほでいってるってことですか?( ´ ▽ ` )ノ
ソックスシューズ履かせてました!モカシン?ってやつですかね?

deleted user

その状況だと 私の娘も足は靴下履かせてるだけになります(´・ω・`)
足以外暖かい服装でいれば大丈夫だと思いますよ🤗🌟

はじめてのママリ🔰


みなさん、ありがとうございました😊
スーパーの中かなり冷えるので気になってましたが、冬用の靴下でも探してみます😊