![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が1歳で、フォローアップミルクとうんちについて相談です。飲む量が増えたらうんちが柔らかくなりました。様子を見て問題ないでしょうか。
今週で1歳になる娘を育ててます☺️
フォローアップミルクとうんちについての質問です!
もともと完母でしたがおっぱいへの執着もあまりなく、9ヶ月で3回食にしたあたりからおっぱいは1日2.3回程度でした😂
ですが離乳食は基準の量を食べているのに、あまり体重が増えず10ヶ月検診で引っかかりました💦💦
保健師さんにはフォローアップミルクなどを進められたので練習していたのですが、元々ミルクが好きではないので今までずっと、1日100ml飲めるか飲めないかでした……😱
ですが先週突然飲めるようになり、今は1日トータル300〜400ml程度飲んでいます!おっぱいは寝る時に少し吸う程度です。
しかしそうなってからうんちが少しゆるめになってしまいました😱元々カチカチのうんちで2〜3日に1回程度の便秘気味だったのが、1日2回ほど少し柔らかめのうんちがでます。下痢ではないです!
乳製品アレルギーはないです!
下痢じゃなければ様子見でいいですかね?🤔
- ままり(6歳)
コメント
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
保育士しております。便秘よりはいい気もしますが、下痢も正常ではないので、何か改善出来たらよいのですが💦フォロミ、そのまま飲むのではなくて料理に混ぜて使ってみてはどうですか?そしたら飲む量を減らしても栄養はとれるので😄
ままり
コメントありがとうございます!☺️
なるほど、料理に混ぜるアイディアはなかったです!!ありがとうございます、やってみます🙇♂️💞