
コメント

はじめてのママり🔰
30週過ぎたら張りやすくなると思いますよ😣早い人は30週すぎたあたりから前駆陣痛が始まるらしいのですよ😵強い痛みの張りで間隔が揃ってたり出血したとかならすぐ電話してと言われてましたよ😊
はじめてのママり🔰
30週過ぎたら張りやすくなると思いますよ😣早い人は30週すぎたあたりから前駆陣痛が始まるらしいのですよ😵強い痛みの張りで間隔が揃ってたり出血したとかならすぐ電話してと言われてましたよ😊
「検診」に関する質問
生後6ヶ月でミルク80mlしか飲まない時とかあるんですけど同じ人いませんか?基本100前後しか飲まずトータル600前後です。生後1ヶ月ほどから飲む量があまり増えなくなり検診では毎回指導され体重が増えず悩みまくりです😖体…
混合育児の方!! 参考にしたいので、スケジュールみたいな感じ教えてください😞 2週間検診では、体重増加のために母乳プラスミルクを 1日6回に増やそう!って言われて 昨日プラス分を70にしていたら、夜吐き戻しがあって…
職場に4人目妊娠中の人がいるのですが 1人目ですか?ってくらい無知?なのかいろいろと聞いてきます 出産する病院のこと(上の子でも産んでいたことがあって2回目、私と同じところ) 骨盤ベルトいいの知らない?とか授乳…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私33w5dあたりからチクチクしはじめて今はチクチクから生理痛がズーンと重く痛い感じ+張りがあります!
妊娠後期は張りやすいから間隔とか出血さえなければ先生に毎回聞かなくても大丈夫なんですかね🤨?
はじめてのママり🔰
それきっと前駆陣痛だと思います😣‼️間隔など測ってますかね??一度測ってみてもいいかもしれないです🥺一度測ってみて10分間隔で定期的に張ってるなら、これくらいで張ってるんですって見せてみた方がいいです😣けど張ってる間隔などバラバラとかなら大丈夫だと思います😣
はじめてのママリ🔰
前駆陣痛なんですね😵結構痛いのでびっくりしてました(笑)まだ測ったことないので測ってみて10分間隔だったら言ってみようと思います😖💦
はじめてのママり🔰
以外と痛いですよね😭😭
測ってみてください🥺
はじめてのママリ🔰
あ、あと逆子でも前駆陣痛ってあっても大丈夫なんですか😖?
はじめてのママり🔰
大丈夫だと思います😣
絶対とは言えませんが、前駆陣痛は陣痛の練習って感じなので子宮が出産の準備をしてるって感じなので😣
前駆陣痛を起こさないようにするとかできないと思うので😢
はじめてのママリ🔰
そうですよね😖💦
ありがとうございます😭🙇♀️