※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるひ
妊娠・出産

食べつわりで吐くことがあるか、つわりや吐き気止めについて知りたい。妊娠検査陽性で流産リスクがあるため、7週目に病院へ行く予定。胃の不快感があり、食べると吐き気が強くなる。食べないと具合が悪くなりそうで心配。食べつわりと胃腸炎の違いが分からず、アドバイスを求めている。

食べつわりで吐くことってありますか??
また、つわりと吐き気止めとかは頂けるんでしょうか??


先日検査薬して陽性がでました🤰
流産しやすいので来週頭のおよそ7週入るあたりに病院に行こうとしています。

ですが昨日からつわりと思われる胃の不快感で仕事になりません。
※娘が金曜に胃腸炎になったため、胃腸炎かもしれないですが…

ごはんとかを食べたあとは落ち着いているんですが、
1時間ちょい経つとむかむかしてきて、
吐き気が強くなります。。

これは食べつわりですか??


胃腸炎かと思って食べない方がいいのかなと食べないでいたら
昨日とても具合が悪くなって本当に戻しそうでした。。
食べつわりで食べないでいると戻しちゃったりするんでしょうか??


つわりなのか、胃腸炎なのかわからず、
どなたか教えてください😂

ちなみに今日はほぼ30分も空けず
ちびちびグミやらなんやら食べていると昨日よりはましでした。。
ただ、ほんとに常に食べている感じになってしまって、
それも大丈夫なのか…

コメント

deleted user

私は吐きづわりと食べつわりが交互にやってくる感じでしたが、吐き気止めもらえました!
その時仕事をしていたので、産科の先生に相談したら、処方してくれました🙂!

食べつわりだとひたすら何か食べていたい、でもなんか気持ち悪い、でも食べないともっと気持ち悪いって感じでした😭その気持ち悪さがマックスの時に吐きそうでした。
吐きづわりの時は食欲は一切なく、ひたすら吐いてました。

胃腸炎は怖いですね💦
早めに産科に行って診てもらった方がいいかと思います😖

  • はるひ

    はるひ

    コメントありがとうございます!!
    食べつわりの感じは似ているかもです!!
    受診したときに吐き気止めもらえるか相談してみます😭

    今週行くのも考えたのですが、胃腸炎だと産科で他の妊婦さんにうつったらとも思うので、なんだかなーと悩んでます。。

    • 1月21日
ちい

私上の子が完全に食べ悪阻でした!
私の場合は匂いとかはよっぽど臭い匂いじゃない限り大丈夫だったけどお腹がすいてくると吐き気に襲われるので常に何か食べたい感じでした!
でも食べたら食べたで気分悪くなるので仕事中は小さいおにぎりをちょっとづつつまむか炭酸水のんでごまかす感じでした!

  • ちい

    ちい

    私は1日1.2回はくぐらいだったのではきけどめはもらえませんでした!強く言ったらくれたかも?です!

    • 1月21日
  • はるひ

    はるひ

    匂いの感じは同じくらいだと思います…!!

    お腹が空いてくると…というのは少しでも空くと吐き気でてきますか??
    今日お昼の後1時間くらいでむかむかしてきたので、早いなーと…😩

    小さいおにぎりいいですね!!
    今すぐにでも食べたいです笑

    • 1月21日
  • ちい

    ちい

    少しでもすくとダメです!
    小腹が空いたな何かお菓子あるかな〜ぐらいの軽いお腹すいたでもううえうえなってるかんじでした!
    でもお腹いっぱい食べるとはくのでろくぶんめぐらい食べて30分もすると気持ち悪くなってきて何か食べてを繰り返してました😂
    吐くのはお腹が完全にすいてしまった時とお腹いっぱい食べてしまった時、うえうえなってるけど何も食べずにいたらたんみたいなのを吐く感じだったのでそのまで行くまでに何か対処する感じで、仕事帰ってからの夕方ぐらいが1番ピークでしんどかったです!

    • 1月21日