
コメント

ほんほん
うちは離乳食始めたくらいから麦茶や白湯を飲むようにしていました!月齢が上がったら水分欲しくなるので、練習がてらです。あとスプーンやコップの練習も兼ねていました。
はじめの頃はあんまり飲みが良くなく母乳で水分とっていた感じですが...
今は断乳に向けて母乳減らしているので、スムーズに水分とってくれて助かっています。

メグ
完母ならいつもより授乳の回数を増やしてあげればとくに水分補給しなくて大丈夫らしいですよ。私も完母だったので3回食になるまでは特にあげなかったです。ただストローの練習としてお水か薄めた麦茶をあげたかな。イオン水はジュースみたいなものだからあげすじると麦茶とかお水飲まなくなるって聞いたことあります。
-
うえさま
お返事ありがとうございます^ ^
やっぱり母乳で事足りますよね(*_*)あげるなら麦茶にしてみます!- 5月13日

ともチャン
母乳なら頻繁にあげればいいと思います。
離乳食も始まるかどうかの時期からイオン飲料をあげていると、味に慣れてしまって、麦茶や水など飲まなくなりますよ。
赤ちゃん用とはいえ、一度飲んでみてください。…結構甘いんです。うちは、長男が6カ月頃に何日か熱を出した時があって、飲ませていたら、その後お茶系や水は飲まなくなりました。
甘い物は癖になります。虫歯の原因にもなるので、特別な時以外(病気など)は極力飲ませないほうがいいと思います。
嫌でも飲みだい時期がやってくるので。
-
うえさま
お返事ありかとうございます(^^)
癖になって母乳すら飲まなくなったら本末転倒ですよね(´・ω・`)
今のうちに麦茶に変更していきます!- 5月14日
ほんほん
あ!うちも完母です!
うえさま
お返事ありがとうございます^ ^
離乳食の後やお風呂の後だけ飲ませていましたか??
遊んだ後とかやたら水を欲しがるんです(*_*)
ほんほん
そうですね、、5〜6ヶ月は離乳食のあとに飲ませてました!7カ月くらいからおっぱいの時間以外にも飲みたそうにしてる時にあげていました。私が飲んでいる時など欲しそうにしてくるので^_^;
5カ月くらいだとどうなんですかねぇ..わからなくてすみません(´Д` )
遊んだあとに母乳だと授乳が頻回になってしまいますかね(>_<)?