![ほし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長男が通ってます☺️
制服代は冬用、帽子、男の子はズボンで1万円しないくらい、
あと、通園カバン3550円と上靴が1680円です☺️
(夏近くになると夏服、夏帽子代4600円が必要です)
あとは、令和2年度年少から体操服が変わるので体操服かみのりんTシャツやトレーナー代も最初にかかります🤔
体操服代は今までは長袖1750円半袖1500円、ズボン1150円で値段が変わるのかは私はわからないです😭すみません←
あとは教材代ですかね🤔
これはちまちま払ったりしたので覚えておらずすみません←
入園手続き時に事務手数料?の5000円がかかります☺️
1号認定だと、毎月1万円と
卒園積立500円、保護者会費400円
が皆さん固定かなと。
あとはバス代や預かり保育使えばその分お金がかかる感じです☺️
次男も4月から一旦3号認定で、9月からは1号に切り替えて通います☺️
同級生になりますかね☺️♪
退会ユーザー
追加で。
都度教材費がかかったり、
5月に親子遠足があるのですが、
その時は参加人数分の料金がかかります☺️
ほし
ご丁寧に色々教えて頂きありがとうございます!最初は結構かかるんですね!体操服とか夏、冬の制服などは入る時にまとめて全部購入するんですか?
同級生だったら嬉しいです🎵
退会ユーザー
冬制服、体操服やみのりんTシャツ等、カバン、帽子、上靴は
入園前に購入しました☺️
夏服、夏帽子はあとから購入してくださいと連絡が入り、
ネット注文しました🤔