
現在不妊治療をしていて次回から人工授精にステップアップしよう という…
現在不妊治療をしていて次回から人工授精にステップアップしよう という話になり、それを旦那に伝えるとセカンドオピニオンで他の病院で見てもらおうと言われました。
子宮卵管造影検査をしてからの2週期タイミング法でダメで、3週期目を無駄にしたくないのでわたし的にはすぐに人工授精にステップアップしたいのですが旦那は もう1回1から調べて。と言っています…
1から調べるとなるとまた治療に入るまで時間かかるし
せっかくゴールデン期手に入れたのに…と思ってしまいます。😢
セカンドオピニオン、必要ですか?
- そら☽⋆゚︎︎(3歳5ヶ月)
コメント

ayuri
要らないです😅
ただ単にご主人が、人工授精に抵抗があるだけだと思います…
そら☽⋆゚︎︎
やっぱりそう思いますよね?
人工授精はしていいけど他の病院で同じ検査をして、そこでも人工授精にステップアップした方がいいと言われたらいいよ。と言っていて、なかなか納得出来ないし全然説得できないです😢
ayuri
まぁ、ご主人のプライドですよね💦
男性あるあるだとは思いますが😅
そら☽⋆゚︎︎
ですよね…
私が焦ってるだけなのかもしれないですが、卵管造影検査したのになぁと思うとまた1からというのが悔しくて😭
ここはその通りにした方がいいんでしょうか😭
ayuri
いや、セカンド・オピニオンの意味は無いかなとは思います…
そういうセカンド・オピニオンは普通しないです😓
そら☽⋆゚︎︎
その場合リィーママさんはどういう風に説得しますか😢?
結構何言っても頑なに拒否されているので難しくて…
ayuri
婦人科系のことはセカンド・オピニオンをしても一緒だけど、それでも時間とお金をかけてやるのか?
無駄な周期が出来てしまうけどやるのか?
また私に痛い思いさせるのか?
プライドがやりたくないのか?
人工授精をしてもタイミングも取るのは普通だから、どっちで妊娠したかわからないのに抵抗あるのか?
質問責めします(笑)
そら☽⋆゚︎︎
時間もお金もかかってでもセカンドオピニオンしないと人工授精したくないし、無駄な周期が出来ても仕方ない、俺だって協力してる、人工授精してもいいと言ってるからそこは分かって?
と言われました…本当に何を言おうとセカンドオピニオンしないと次のステップに進むのは嫌みたいです😓
もうこれ以上言っても変わらなそうなので他のクリニックで検査とタイミング法試してみる事にしようと思います…😭
色々聞いてくれてありがとうございます😭