※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さつき
お出かけ

ディズニーシーに 春休みの土日などの混雑期にお昼過ぎから入園しても楽…

ディズニーシーに 春休みの土日などの混雑期にお昼過ぎから入園しても楽しめますか?
入場制限やアトラクションほとんど乗れなかったりしますか?

コメント

ハナ

妊娠前は毎年3月の後半(春休み期間)にディズニーシー行っていました!
ジェットコースター等の人気アトラクションは150分待ちばかりです💧

いつもは5分待ちのようなアトラクションも25から45分待ちなどでした💧

何度も乗るのは難しいかと思いますがお散歩程度なら楽しめると思います⚘*

ただ、タワテラ付近は
ごった返してました(笑)
(トイマニがあるからかな?)

  • さつき

    さつき

    コメントありがとうございます!
    やっぱりそんなに待ちばかりなんですね…(>人<;)

    遠方から初めて子供連れて家族で行くのですが、3デーパスで初日が移動日だからお昼過ぎからだけど、あまり乗れないとか楽しめないようだったらもったいないのかなあ…とか(*_*)
    でも、初めてだから雰囲気だけでも価値あるかな(*´∇`*)

    • 1月21日
  • ハナ

    ハナ

    初めてなら雰囲気やちょっと食べ歩きだったり少し並んで乗るのもかなり楽しいですよ-◡̈̋⃝ ˴́⚘*

    朝からならファストパスを上手く利用すれば人気アトラクションも乗れます!
    (今は携帯公式アプリでファストパス取れるのですぐ終わっちゃうので園に入ったらすぐ取ることオススメします)

    昼過ぎなら午後のショーなども見れると思いますし、グッズみたり
    写真撮ったり混んでても楽しめることは沢山あります🙄♥️♥️

    楽しんで下さいね❊。*𓇥 ֒

    • 1月21日
さつき

ありがとうございます(o^^o)
初日は乗れたらラッキーな気持ちで、ショー見たりゆったり過ごそうと思います(๑>◡<๑)
楽しみになってきました❣️ありがとうございました(*^^*)

deleted user

一年で一番混むのが春休みシーズンです💦
日付指定のチケットを持っていれば、入場制限がかかっても入れます💡
お昼過ぎだと入園する時間にもよりますが、ファストパスは運が良ければマジックランプシアターや海底2万マイルあたりは取れる可能性はあります!取れたらラッキー、くらいな気持ちでいる方が良いかと思いますが💨
どんなアトラクションに乗るかにもよりますが、子供向けのアトラクションも60〜80分くらいは待つと思って動いた方が良いと思います。
そして、混雑日に一番大変なのは食事とトイレです😭😭
どちらも早めの行動が必要で、食事もできる限り時間をずらして食べる方が混雑を避けられます💡