
予防接種後の翌日に遠出するか悩んでいます。旦那は連れて行きたいが、感染症が心配です。断る方法を教えてください。
予防接種後3日後の遠出について
いつもお世話になっております!
昨日初めての予防接種をし、明日義祖母の49日のため車で片道2時間半のところへ行くらしいのです。葬式、通夜には新生児のため参加していません。
色々ネットで調べてみたところ翌日までに副作用で熱が出ることがある、とあったり1週間くらいまで様子見をしていた方がいいなど色々な意見があるようです。
まだまだ小さいですし、負担も大きいので、感染症も流行る季節、たくさんの人が集まるところに連れて行きたくないのが本音ですが、旦那は親戚にいい格好がしたいようで連れて行きたいようです。
みなさんなら連れていきますか?わたしは娘のことが第一なので連れて行きたくないのでいい断り方を考えてはいるのですが旦那には響かず(^◇^;)
もし断る方はどう断るか教えていただけますとたすかります😭
- はなめ*アレっ子ママ(2歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

マーブルチョコ
うちにも3ヶ月の娘がいますが私なら絶対行かないです(^_^;)
でないならいく必要ありますかね?
旦那だけいかせます!
それに小さい体に遠出は辛いと思いますし慣れない環境は子供も疲れますよ🤔体調崩したりしやすくなると思います

まろん
行きません!
インフルエンザが流行ってるし人がたくさんいるところには心配だから連れて行きたくない!ってそのまま伝えればいいと思います!
かかりつけ医が近くにいないと不安とも!
-
はなめ*アレっ子ママ
ほんとその通りですよね!!
ご回答ありがとうございました!- 1月21日

(*'ω'*)
予防接種は個人的には3日後ならそこまで警戒はしないですが、初めてですもんね。
でもその前に生後2ヶ月で2時間半の遠出はしないです😓💦
断るなら嘘でも少し風邪っぽいし人が集まるならインフルも心配と伝えて行きません!
-
はなめ*アレっ子ママ
ご回答ありがとうございます!
集まりには幼い子どもや高齢の方もたくさんいるので病気が心配です(T . T)
娘を守るためにしっかり伝えようと思います!
ありがとうございました!- 1月21日
はなめ*アレっ子ママ
同感です!
こんな小さい子を連れ出そうとするのが考えられないです。
ご回答ありがとうございました!!