
コメント

りっさん
ブレンダー数ヶ月しか使わなかったです(´-﹏-`;)

おもち
うちの子はペーストが長かったので
しばらくつかいましたよ!
毎日裏ごしするよりよっぽど楽だと思って使ってました!
いまはコーンスープやポタージュにするのに使ってますよー!
-
おいも
裏ごし面倒ですよね😵
スープ作りに役立ちそうですね😆- 1月21日

🌸
まだ産まれてないですが、ブレンダーはあっても普通のご飯でも使えるし、離乳食用に用意しました☺️
-
おいも
普段のご飯作りに使えるなら買うのもありですよね😉
- 1月21日

まーさん
元々持っていましたが、少量で使えないので全く使いませんでした!
本当に1番最初の10倍粥を重湯みたいにした時しか使いませんでした😂
-
まーさん
追記です!
道具はすり鉢と製菓の粉ふるいを逆さにして濾してました!(和食料理で濾す時に使う道具みたいにして使いました)
濾すのも最初だけでした😂
いずれも100均で購入しました!- 1月21日
-
おいも
少量って使えないんですか?
離乳食初期って2口くらいしか食べないですし、大量に作れないですよね😵
粉ふるい逆さで使おうか迷ってたので、使ってみます❗- 1月21日
-
まーさん
少量だと嵩が足りなくて刃が空回りします!器を最小限小さくして水分足すことも出来ますが、水が入る分シャバシャバになります!
- 1月21日
-
おいも
ありがとうございます。
量が少ないと刃が回らないんですね。
製菓の粉ふるい今日使ってみました❗- 1月23日

1姫1王子
たった数ヶ月使っただけですが、買ってよかったと思いました。
今はたまにチョッパーやホイッパーとして使ってます。

退会ユーザー
ブレンダーはほんとに初期だけでした!
手間だけど濾せばいいですし
ブレンダーはなくてもいいかと😅
今となってはまったく使ってません😓

おいも
数ヵ月の使用なんですね!
手間を考えると楽ですよね😆
おいも
やはり使うのは短い間なんですね!(>_<)
りっさん
今は働いててゆっくり料理もできないから放置されてます笑