

退会ユーザー
使ってます!
旦那が、やろ!って言い出しました笑

コブタ
浮気とかの前科があって使われるならまだ仕方ないと思えますがそうじゃないのに使われたら私は気持ち悪いです😓

むーみん
男性に限らず嫌な人はいるんじゃないですかね?😂💯
私は嫌です(笑)
やましい事なくても監視されてる感じがしていやです🤔

退会ユーザー
全然やってますよー!笑

より
私も嫌です。
自分が監視されてる様で嫌なのもありますが、余計な事考えたりするのも嫌です。疲れませんかね?
男性に限らず嫌な人はいると思います。

ゆき
意見は白黒分かれますね…
ウチもまさに、白黒分かれてしまい、喧嘩しました。
旦那は通勤中にLINEになかなか気付かず返事が1時間2時間来ない時があるし、帰るコールした後に寄り道したりして連絡なかったりするから、居場所アプリを使ってましたが、もうイヤだと言われました。
連絡が途絶えるので、居場所で帰宅時間など考えて、子供のお風呂や寝かし付けや自分の夕飯、旦那の食事の準備など柔軟に対応してましたが、監視って思考が私にはなく、お互いの生活の質を上げると言うか、スムーズに生活できるように、いちいち、あと何分?とか、いまどこ?とかを無くし、帰宅までに子供達が寝れば寝かしておくとか、ご飯の準備しておくとか、とにかくやっと私もご飯だ、と食べてる時に帰って来たりするとイヤだし、なら少し他のことやって待って一緒に食べるよう準備するし、その為のアプリです。
子供達も小さいし、別行動で合流みたいな時もよくありますが、そんな時も連絡途絶えます。
居場所アプリで、旦那のところへ行ったりしてました。
電話しても、自分が今どこに居るか分からないから伝わらない、とかだし。

h
私は位置情報アプリは使わない派です。
旦那にしようと思わないし、私も使われたら嫌ですし、変なところ行くわけではありませんが、気も抜けないです😨
会社に出社した旦那に何をそんなに急ぐ用事があるんですか?
重要な用事があるなら、家にいるときに伝えればいいし、急な連絡がある時は電話すればいいのではないでしょうか💭
例えば、帰る時間を何時迄にLINEください
と言っておけば夕食の時間もわかりますし、数分くらいの誤差は仕方のない範囲というか・・・
逐一、報告し合うとか重たいというか・・・😥
そのラインし合ってる時間にやれることがあるとも思うし😅
浮気や帰り道のギャンブルなど、前科があるなら別ですが、位置情報アプリって実際に監視目的ではなくても、いちいち監視されてるようで、観られてる方は息苦しさで可哀想です💦
-
ゆき
イヤ派ですか。
旦那は朝早く、夜も22時とか帰宅で、通勤中は電車なので電話は出来ないし、仕事中も無理です。
子供が起きてると話ができないので、結構通勤中のLINEが唯一のコミュニケーション手段で、日によって帰る時間もまちまちだし、帰ると言ってから本社に寄ってたりと、かなり何時間かの誤差があったりして、とにかく連絡なしで急に帰ったり、真夜中になったりした事があったので、相談して居場所アプリを入れましたが、監視しているつもりもないし、寝かせようと思ってたら帰宅、とか、やっと子供達が寝たからご飯食べようと思ったら帰宅、とかを避けようとするのは監視なんですかね?
円滑に旦那も私も素早く寝れるように、のための便利なもの、と言う認識だけでした。
それが、監視するな、口出しするな、みたいな事を言われ、目が点というか、は?って感じでした。- 1月21日
-
h
私の主人も出張も多く、帰ってこない日、突然帰れない日、普段も残業したりしないで帰りの時間もバラバラです。
唯一のコミュニケーションというなら通勤時間にLINEをすること自体は良い事だと思いますが、返事が返ってこなくて結局アプリを確認してらっしゃるなら、結果様子を伺ってるのと何も変わらないのではないでしょうか💭
毎度帰る時間に誤差があるのなら、
晩ご飯を作っておいて、帰ってきてからレンチンする方法に切り替えたらどうでしょう💦
それでもし寝かしつけの間に帰ってきてしまったときは、寝かしつけるまでちょっと待ってねって言っていいと思いますし。
夜は特にバタバタするんでしょうから、円滑にしたい気持ちがわからないわけではありませんが、
位置情報アプリを使わずとも、帰宅時間を必ず連絡して。など、やり方はあるのかなぁって思いますよ😞
ご主人に位置情報アプリが嫌と言われたなら、強制する方が今後色々揉め事の発端になりそうですし、今後の方針は話し合った方がいいのかもしれませんね。- 1月21日
-
ゆき
もちろんhさんの言うように、帰宅時間を連絡して、とお願いしてても忘れるので居場所アプリにしました。
途中で急に仕事の作業を始めたりしてしまうので、連絡がなかったり、今寝かせてるから少し待ってて、と言うLINEに気付かず帰ったりするので、居場所が分かれば無理に寝かせないし、早めに寝かせるよう早い時間から早回しに家事やります。
子供3人の夜はバタバタで、寝かせてゆっくりしたいのは私の唯一のオアシスだから、円滑に旦那もご飯→お風呂→寝るが出来たらと思っての事でした。
監視って感じること自体が、やましい事があるように思ってしまいます。
旦那は私の携帯を勝手に見たり操作したりしますが、私は別にいいですが、居場所アプリよりそっちの方が監視されてる感じがします。- 1月21日
-
h
では、位置情報外す条件として、帰宅時間の返事を忘れないこととしてみたらどうでしょう?
ただ、帰宅時間がわからないのは困るので、◯回忘れたらもう一度付け直すことも検討させてください。などなど・・・
ただ正直、あー言ったらこう言う感が否めないというか、ゆきさんを不快にさせたいわけではありませんが、元より外す気はあまりなさそうに感じます😥
質問では居場所が常にわかるのは監視されている感があるからイヤなのか?とのことでしたよね。
やましいことがあるかは知りませんが、やましいことがなくても常に見張られてる感があればイヤな気になる人もいると思います。というのが私の回答です。
それを別に参考にして下さいとまでは言いません。
ゆきかんが監視と感じる=やましい事と感じるように、人にはいろんな価値観がありますよ。
ご主人が奥様の携帯を勝手に見るのは、私の中では位置情報アプリと同様、無し派ですが、別にゆきさんがいいと思うなら何も言わずにいればいいと思います。
それこそ監視と思うなら、ご主人とよく話し合ってみたらと思います。
その監視論にまで、口出すつもりはありませんので。- 1月21日
コメント