
コメント

退会ユーザー
もちろん夫婦それぞれ確定申告する必要があります。それぞれの所得に対して控除するわけですからね!
口座は、申告者名義の口座しか指定できないのでは??
そして、住民税については書いてある通りです。会社員なら勝手に少なくなります。

ママリ
口座は本人名義しか指定できません。
その通りです。
-
のんたん
ありがとうございます✨
住民税はいくら安くなったというのは、わかるのでしょうか??- 1月21日
-
ママリ
市民税決定通知書の欄外?に記載があると思います(^^)
これから確定申告をするのであれば、4月?5月?くらいに自治体から職場に届くものです!- 1月21日
-
のんたん
丁寧にありがとうございました😆✨
- 1月21日
-
ママリ
確かに本人口座じゃないとダメで、初めての確定申告のときに慌てた記憶があったので調べました(^^)
- 1月21日
-
のんたん
わざわざすみません😣
ありがとうございます✨
準備して行きたいと思います😆- 1月21日

みーちゃん
住宅ローンでペアローン組んでいますが、講座は一緒ですよ!
-
のんたん
一緒でも大丈夫なのですね🤔
両方提示できるようにして行こうと思います😣
ありがとうございます✨- 1月21日
のんたん
ありがとうございます😊
住民税はいくら安くなるというのはわかるのでしょうか??( ´・ω・`)