※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
お金・保険

ゆうちょ銀行で子供名義口座を作り、児童手当を振り込む手順について教えてください。

ゆうちょ銀行に子供名義の口座を作り、児童手当を振り込むようにしている方いますか?
郵便局に電話確認したところ、母子手帳も確認書類になるみたいなので、まず主人が母子手帳+簡易書留郵便などで通帳を送ってもらうことによる住所確認で通帳を作り、翌日には通帳が届くので、それから市役所で出生届や児童手当などの申請を行おうと思います。
後から振込先の変更ができないみたいなので先に口座をと思ったのですが、みなさんはどのような手順で作られましたか?

コメント

ママリ

こども名義では児童手当の口座に指定できないので、旦那名義で新しく作り、そこに2人分貯めてます🙋‍♀️

  • はな

    はな

    子供名義では指定できないとは思いませんでした😵
    教えてくださってありがとうございました😌

    • 1月21日
a.u78

児童手当を子ども名義の口座に振り込むことはできませんよ!
なので、私は子どもが産まれてから作りに行きました。

  • はな

    はな

    子供名義の口座には振込できないとは知りませんでした😵
    ありがとうございました😌

    • 1月21日
nanan

一番収入の多い人の口座に児童手当は入るので子供名義で作ってもそこに振り込まれるようには出来ません🥺
旦那名義で作ってそこに振り込まれるようにしてもらっています!

  • はな

    はな

    そういえば1番収入が多い人の口座にと書いてあった気がします!
    ありがとうございました😌

    • 1月21日
はるママ🔰

児童手当は親名義の口座にしか振り込んでくれないので、夫の口座に振り込まれてくるのを娘の口座にうつしています😀
娘の口座は、保険証ができてから母子手帳と保険証で作ったので、即日通帳いただけましたよ🍀

  • はな

    はな

    初めて知りました😵
    少し面倒ですが、わたしも移すようにします!
    ありがとうございました😌

    • 1月21日