![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子一人っ子の利点や恐れについて相談です。息子が欲しい夫と、突発性難聴で悩む母の葛藤があります。要望や不安を解消する方法を知りたいです。
男の子一人っ子ってどうですかね?
いま一歳の息子がいますが、私自身が息子の夜泣きをきっかけに突発性難聴になってしまい今も片耳が聞こえません。医者からは治るかわからないと言われました。
元々私は娘が欲しくて、実母もあんた(娘)がいて本当によかったわよ。娘は産んだ方がいいと言います。が、次に娘ができる保証もないし、次に出産子育てしてもう片方の耳も聞こえなくなるのではないかと恐怖もあります。
旦那は協力的ですが、息子が欲しかったのもありもうこの子だけでいいんじゃない?と言います。
娘が欲しい気持ちもまだあるし、男子の一人っ子は愛情が偏りすぎたり、結婚なかなかできなかったりすると聞くのですが本当でしょうか?一人っ子の利点など教えていただきたいです!
- ママリ(1歳6ヶ月, 6歳)
![miii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miii
私の父も主人も一人っ子です!結婚できるかできないかは親の過保護次第だと思いますよ🤔子離れできてないとやはり結婚はできないですよね。
ひとりっこで寂しかった、兄弟が欲しかったと父も主人もいいますが兄弟がいない分親もお金をかけられるので好きな事を思う存分できたみたいです☺️🌼
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの旦那は一人っ子ですが、30で私と結婚しています😊
うちの旦那はお義母さんには割と冷めた態度ですが、誕生日のお祝いとかはちゃんとしているのでなんだかんだ大切にしているのかな?
と思います!
でも、義母の味方!!みたいな感じではないので私も楽です☺️✨
ただ、1年に1回しか帰ってあげていないので親的には女の子がいたらもうちょっと帰る頻度も多いだろうし、寂しさが将来的には減るのかな?となんとなく思います!
でもその子の性格にもよるのでなんとも言えないですよね💦
コメント