

たろ
やめたほうがいいと思います。
症状に合わない薬が入っていたら、体に負担なので…。何より古いですし😅
あと、体重も変わってるかもしれないのでやめておきましょう!

ぽんぽこ
1ヶ月前だとそろそろ捨てたほうがいいみたいです。薬局で聞いたら冷蔵庫に入れてても、薬瓶から出した時点で劣化始まっちゃうから目安1ヶ月くらいでやめてほしいと言われました。

haa
お二人ともすぐ回答していただいてありがとうございます(>_<)
新しい薬もらいにいってきます!!
たろ
やめたほうがいいと思います。
症状に合わない薬が入っていたら、体に負担なので…。何より古いですし😅
あと、体重も変わってるかもしれないのでやめておきましょう!
ぽんぽこ
1ヶ月前だとそろそろ捨てたほうがいいみたいです。薬局で聞いたら冷蔵庫に入れてても、薬瓶から出した時点で劣化始まっちゃうから目安1ヶ月くらいでやめてほしいと言われました。
haa
お二人ともすぐ回答していただいてありがとうございます(>_<)
新しい薬もらいにいってきます!!
「生後9ヶ月」に関する質問
三回食とミルクについて教えてください! いつも参考になるアドバイスありがとうございます♩ 生後9ヶ月半、最近3回食を始めました。 これまで夜だけミルクでそれ以外の授乳は、 母乳で生活していました。 ですが、最近全…
生後9ヶ月です。 マンマン等の喃語もなくバイバイ、パチパチ、おもちゃ両手で持ってカチカチ出来なくて口に入れてばかりです。まだ全然意思疎通できる感じがしなくて、赤ちゃん!って感じなのですが🥲 遅いですよね、大丈…
これは何の病気だと思いますか? 木曜日から今日まで痰絡みの咳有り(たまに) 38℃から39℃が続く 生後9ヶ月です アンビバを使いながら下げ続けてる感じです 鼻水が出ているので口呼吸で苦しそうで、、 マイコプラズ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント