![ゆうな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![リカちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リカちゃん
以前、滝頭に住んでいたのですが下町にある住田こどもクリニックにお世話になっていましたよ!歩いて15分ぐらいです。女医さんで結構混んでいますが周りの人達はみんな行っていました。確か、母乳外来とか赤ちゃんの年齢別の講座?みたいなのもやっていたと思います!
今井医院、私も近所だったので知っていますが、やっているのかわからないですよね(-.-;)
赤ちゃん訪問の時に聞いたら、磯子2丁目にある矢崎小児科さんもおススメみたいです!
![🌼💞yuyu💞🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌼💞yuyu💞🌼
わたしも娘が1歳になるまで滝頭に住んでいました✨
かかりつけ医は上の方と同じで住田こどもクリニックでした💡
あとは根岸駅前のモンビルクリニックにも小児科が入るようになり、住田こどもクリニックが混んでる時はそっちの病院行ったりしてました💡
モンビルクリニックのがわりと空いているので待たずに受診出来ますし、スタッフさんも凄く優しいし、女医さんなのですが、凄く話しやすくて良かったです🎶
住田こどもクリニックの先生はベテランの女医さんなので、何か困りごとや不安なことがある時はそっちに、普通の風邪くらいのときはモンビルに‥って使い分けしてました笑
どちらもおすすめです!
-
🌼💞yuyu💞🌼
矢崎さんは岡村からだとちょっと遠いかなと思います💦
病児保育やってたりして良さそうだなーと思いましたが!
根岸に住んでた時は周りはみんな住田こどもクリニックが圧倒的に多かったです💦
モンビルの小児科は出来て2年?くらいしか経ってないのであまり知られていないらしくて😂
磯子周辺に住んでる人は矢崎小児科、ブリリアの中に入ってる小児科に通ってる人がいました💡- 1月22日
![さお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さお
さいとう小児科は予約制で待ち時間も少ないのでおすすめです!
7丁目で坂の上なので車や電動自転車があればですが…。
ゆうな
返信ありがとうございます!
住田クリニック知ってます!やっぱりそれ以上に近いところはなんですね😭💦
母乳外来あるんですね!予防接種そこいきます☺️
今井医院謎ですよね笑
近所のお肉屋さんに今井医院ってやってるか今度聞いてみようと思ってました🏥
矢崎さんですね!岡村1丁目周辺にも小児科ほしかったですね_:(´ཀ`」 ∠):
リカちゃん
近くにも小児科あればいいんですけどね💦一度、住田こどもクリニック行ってみてください☺️
近所のお肉屋さんて、もしかしてファミマの隣にあるお店ですか🍗??
ゆうな
返信遅れました!そうです!ファミマの近くのです笑
ご存知だったんですね☺️✨
リカちゃん
やっぱあそこですか😊
すごく近くでした!
唐揚げや餃子🥟などちょこちょこ買いに行ってました😁
美味しいですよね✨