
1歳3ヶ月の子を育てています。ご飯のことなんですが、いつも副菜として?…
1歳3ヶ月の子を育てています。
ご飯のことなんですが、いつも副菜として?簡単に手づかみで食べれるちょっとした品として、トマトやブロッコリーをあげています。
好んで食べてくれるので良いのですが、いつも毎日(いや一日に2回程は…😅)ブロッコリーやトマトを出しています。
さすがに毎日は食べ過ぎでよくないのでは?と思ってしまいます💦💦
毎日はやはりやめた方がいいですよね?💦
またズボラな私に、これに変わるような1品を教えてください💦
ブロッコリーは茹でて冷凍しておけばチンするだけ、トマトは切るだけ、っていうのが助かってるんです😭😭😭
- ママリ(1歳11ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

mini
茹でたさつまいもとかかぼちゃ、じゃがいも、大根、にんじんなど何でも冷凍できるから色んな種類を少しずつストックしておいたらダメですか?

かやか
私は毎日出してます。笑笑
食べるなら良いと思ってます。
どちらも身体に良い食材ですし😊
-
ママリ
ありがとうございます!
そうなんですね😳✶
同じ方がいて安心しました🥰🙌- 1月21日

りんご
毎朝ミニトマトとバナナあげてますが毎日はダメなんですかね?🤣💦
本人食べるので気にしたことなかったです(笑)
-
ママリ
ありがとうございます!
同じ方がいて安心です!
ダメかどうかはわからないのですが、あげすぎも良くないのかなあ…と勝手に思ってただけです 笑- 1月21日

むーみ
トマトとブロッコリー毎日あげてます簡単なので。ダメなんですか?😱💦
-
ママリ
ありがとうございます!
同じ方がいて良かったです!
簡単ですよね🙌🙌
ダメかどうかは分からないのですが、何事もあげすぎや毎日というのは良くないのかな…と勝手に思っていただけです 笑
大丈夫なら良かったです^^
毎日どこか1食でブロッコリーやトマトという感じですか?- 1月21日
-
むーみ
朝ごはんにトマトとブロッコリーあげてます!ブロッコリーの代わりにアボカドのこともありますが、トマト好きなのでトマトは毎日ですね🍅
- 1月21日
-
ママリ
アボカドー!すごいです( ・ᴗ・ )♡
ありがとうございます❁¨̮
あまり気にせず毎日あげます 笑- 1月23日

イリス
息子もブロッコリー好きなので結構毎日あげています。あとほうれん草。
栄養豊富な食材ですし、食べなれていれば好き嫌いしなくなる…とか聞いてあげ続けてます。
-
ママリ
ありがとうございます!
ほうれん草もいいですね😳😳❤️
ほうれん草はどのようにしてあげてますか?
それは初耳です!!!それならいいですね🥰🥰
飽きて嫌になるということがなければ私としても楽なんですが…😅笑- 1月21日
-
イリス
ほうれん草は胡麻和え(胡胡麻かけただけ。笑)、しめじとバター炒めが好きです。
- 1月21日
-
ママリ
ありがとうございます!
さっそくほうれん草の胡麻和えやります!!笑- 1月23日
ママリ
ありがとうございます!
さつまいもやかぼちゃは炭水化物になるとか?であんまりあげない方がいいのかなーと思ってたんですが😭💦
だいこんやにんじんは味付けしてますか??😳
mini
さつまいもとじゃがいもですかね☺️離乳食の時期は炭水化物にしていましたが、もううちは離乳食では無いので野菜にカウントしています😄うちはお味噌汁の具材をお湯で洗ってストックしているので薄く味はついています😊3種の野菜をまとめてフリージングして毎日違う種類に変わっていきます😊
ブロッコリーやトマトを毎日1食食べるのはいいと思いますよ🙂その2種が楽でその2種以外の野菜を食べる機会が少ないのならそこを直したらいいかなとは思います。他の野菜も出しているのなら問題ないと思います😄
ママリ
ありがとうございます!!
あ、そうなんですねー!お野菜にカウントしてもいいなら助かります🥰🥰❤️!
出汁で茹でた野菜をストックしてみるのもやってみたいとおもいます!❁¨̮
たくさんアイディアありがとうございます🙌🙌✨