
コメント

のっち
えー!すてき。。!うらやましい!

SEAMANA
私も買いました( ´ ▽ ` )ノ♡
ムーミン可愛かったけど高かったので普通バージョンですが(^^;;
うちは産まれて1ヶ月くらい、このダンボールベビーベッドにお世話になりました♡移動も楽チンだし^o^とっても助かりましたよー( ´ ▽ ` )ノ
-
ひな菊
普通バージョンもデザインいいですよね♪
私もベビーベッド買うの迷っていて、このダンボールがベッドかわりになるのが決め手で買いました‼(おかげで、うまれた後にゆっくりベッド買うか考える時間ができました。)その後も空き箱をベビーグッズいれに使えそうですし(^^)- 5月13日
-
SEAMANA
うちは成長が早くて1ヶ月で箱が小さくなったのですが、1ヶ月だけでもとても便利でした^o^
寝てても起こさずに運べるので常に目の届くところに置いておけますしね( ´ ▽ ` )ノ♡
赤ちゃん気に入ってくれるといいですね♡
安産になりますように‼︎- 5月13日
-
ひな菊
ありがとうございます♪
ベビちゃんがムーミンBoxで寝てる姿を想像しちゃいました‼
可愛すぎる(^^)v
実際に使っている人の感想を聞けて良かったです💕- 5月13日
-
SEAMANA
グッドアンサーありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ♡
もうすぐ赤ちゃんに会えますね(^^)‼︎- 5月15日

りりー
フィンランドはたしか学費医療費もかかりませんよね ˇωˇ
その代わり税率が25パーセント程だった記憶があります。
ムーミン大好きなので一式もらえるのはとっても素敵です。
日本も消費税をあげるなら是非国民に還元して欲しいですね〜 ˇωˇ !
-
ひな菊
福祉国家ですよね。税金あげるなら本当に必要なものに還元して欲しいです。
フィンランドも国民には無償でベビーグッズ提供してますが、可愛すぎるので世界中から注文がくるみたいです(^^)
日本もベビーグッズの品質がいいから、センスよく詰め合わせ作って販売して、売り上げで国民に無償で提供してくれないかなって思います(^^)v- 5月13日

けろち
すごくいいサービス(T ^ T)!
羨ましいです!
ベビー用品って揃えると結構な額しますもんね…
-
ひな菊
そうなんです!そして揃えるのも大変だし、何が必要か迷うし(^^;
- 5月13日

*月子*
フィンランド国民になりたい😍
こんなに沢山✨しかもめちゃ可愛いい🌼
日本にもぜひこのようなサービスがほしいです😍
-
ひな菊
私も同じこと思いました‼
北欧は家具もセンス良いけど、ベビーグッズも可愛すぎます♪- 5月13日

雷注意
無料!うらやましーい(*^^*)
でも出産一時金が42万円出るだけでもかなり助かりますけどね。
子どもは病院も無料だし。
日本もがんばってますよ。
-
ひな菊
そうですよね♪出産一時金は本当に助かります。
ただ、私は結構税金納めてるので、もっと還元してほしいです(^^;
フィンランドのベビーグッズは世界中から注文がくるみたいです。日本もベビーグッズ売って、売り上げで更に還元してくれるといいなと思いました♪- 5月13日

あいえい
本当福祉に手厚いですよね〜✨✨
でもフィンランドの消費税は22%くらいで、所得税は50%くらいらしいです…笑
そこまでとられたらそら欲しいですよね笑
日本は高齢者にお金をかけすぎなのでその1割でも子供達に還元して欲しいです!!
-
ひな菊
確かにフィンランドや北欧は税金高いですが、社会福祉が充実してて、老後の不安も少ないと聞いてます(^^)
ほんと、子供の福祉を充実させてもらいたいです。- 5月13日

退会ユーザー
それぞれがちゃんとお金をためて、子供を育てられる環境になってから子供を作りさえすれば国に頼らなくても生活していけると思います(^^;
日本人は逆に手当や助成金を当てにしすぎだなーって思います(´・ω・`)
-
ひな菊
もちろんお金を貯めるのは大事だと思いますが、私は自分が納めてる税金に対して還元率が低いなと思ってます(^^;
年金もほぼ今の受給者への寄付で自分の老後にはリターンないだろうなって考えちゃいます。- 5月13日
-
退会ユーザー
せめてかけてる分の年金はほしいですよね(´・ω・`)
値段はどうであれムーミン好きとしてはこのセットかなり魅力的です
二人目できたら欲しいです(*´-`)
普通にネットで買えるんですか?- 5月13日
-
ひな菊
本当に掛けてる分は欲しいです!
普通にここのネットで買えますよ♪クレジットカードでユーロ払いです。
http://www.finnishbabybox.com/products/moomin-edition-finnish-baby-box- 5月13日
ひな菊
ひとめぼれで注文しちゃいました♪届くの楽しみです!