

ママリ
皮膚病に強いかはわかりませんが、宝町の松宮動物病院にかかっています。
うちの犬は皮膚が弱いんでよく病院にかかりますが、なかなか治らなかったものが松宮でもらう薬でいつも治ります。
ペットショップの方からのお墨付きで教えていただきましたが、すごくいいです😊

はじめてのママリ🔰
動物看護師です。
びっくりドンキー近くのきたむら動物病院の先生が皮膚に強いと聞いたことがあります。
-
はじめての子育て
お返事ありがとうございます😊
高知で腕が一番良い、評判が良い病院はどこになりますか?看護士さんと書かれているので、詳しいかと思いまして…😭
松宮も良いと聞きますが、南国にある佐野動物病院も良いと聞きました。しかし、通院となると遠いので悩んでます。- 1月22日

はじめてのママリ🔰
佐野獣医科はいろんな先生がいます。
経験豊富な先生もいて、内視鏡などもあるとのことです。
私が勤めているのは高知東部の病院なのですが、小さい病院なので手に負えない症状などのときは佐野獣医科さんをすすめたりします。

きゃり
南国の佐野獣医科病院が高知では1番腕のいい先生がいると聞いています!(先生の名前を忘れてしまいました💦)
高橋先生だったかな?😥
ムキムキの男の先生です!
最寄りの動物病院に普段は通院していますが、いざとなったら佐野に連れていきます🐶

まな
うちの犬も皮膚病でした。南国の佐野へ行っています。前まで違う病院でしたが、治りが悪く、病院を佐野にしたところ、なんと皮膚病は先天性の甲状腺ホルモン異常による付加的な症状だったと判明。ホルモン治療で皮膚もすっかり治りました。待ち時間はすごいですが、やっぱり腕がいいと思います。
コメント