
5ヶ月の娘がいて、ミルクを200×4、5回飲んで泣いている。量を増やしてもいいか迷っている。1日の量はどのくらいが適切でしょうか?
あと1週間で5ヶ月の娘がいます。
生まれた時から少し大きめなのですが、
今ミルクを200×4、5回飲んでいます。
そして必ず泣きます。きっと足りないです。
最近朝と夜は220をあげていますがそれでも泣きます。
多くて240×5になると、1200になってしまうと思うのですが、1000を超えても大丈夫でしょうか?
何かで1000は超えないほうがいいと見て、
今まで頑張って1000におさめるようにしてきました。
みなさん1日の量はどのくらいでしょうか?
- はる
コメント

かすみん
5ヶ月の頃は200×4でした‼︎
今体重いくつですかぁ?
カープ指数とかわかりますかぁ?
口が寂しくて泣いてるのもあると思います!
飲み終わってからそのまま哺乳瓶吸わさせてもダメですかぁ?

退会ユーザー
足りないというよりは口が寂しいんだと思いますよ☺️
その頃ならまだあげればあげるほど飲みますし…
おしゃぶりなどさせたことないですか??
基本的に粉ミルクは胃に負担がかかるので1000にはおさめたほうがいいと思います😭

chiaki(*^^*)
思い切って離乳食あげてみるのはどうでしょう??
ミルクの飲み過ぎで怖いなら、もう始めてもいいんじゃないかな?いきなりたくさんはあげられないけど、少し変わるかもです^ - ^
赤ちゃんって満腹中枢が発達してないから飲めると思ったらどんどんのみます。だから、こちらでセーブする。
こういうときにおしゃぶりがあるといいかと^ - ^
それで。落ち着くんじゃないかな?^_^
はる
7.5kgくらいです!
カープ指数聞いたことはあるんですが詳しくは、、💦
可哀想で、そのまま吸わせ続けたことはないです😭
かすみん
口寂しくて泣いてるよーでしたらそのまま吸わせてあげるか、おしゃぶりあげてみてはどーですか?