
コメント

まろん
辞めますって言って突き通すしかないと思います。
この日にやめますって言って退職届を出してもう行かなくていいと思います。
最悪、労働基準監督署に行ってもいいと思います

はじめてのママリ🔰
すぐにでも労基に行ったら良いと思います。
わたしも退職のときに理不尽なこたがあったのですぐに相談にいったのですがかなり有効でした。
勤め先の名前など伝えなくてもいいし、有給消化などきっちりもらえるものもらって辞めれるようにいろいろ教えてもらえますよ。
労働基準法に違法していないかという法的な目線でアドバイスもらえるので、一度軽い気持ちでいいので行ってみてください😊
-
hina-mama
コメントありがとうございます。
労基に行ってスムーズに退職できましたか?- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
できましたよ。
部長より上の人に嫌がらせされたのですが、労基に行ったと伝えると、有給消化もできて、希望したボーナス支給日後を退職日にできたので、いただけるものは全ていただけました。
社則や就労規定を持っていくとよりスムーズですが、なくても労基法に照らしてアドバイスもらえます。- 1月23日
-
hina-mama
そうなんですねー。
近いうちに労基に行って相談してみます。
いろいろ教えて頂きありがとうございます😊- 1月23日

きー
1ヶ月以上前に、この日で辞めます!と宣言してその日できっぱり行くのを辞めます。
-
hina-mama
コメントありがとうございます。
宣言するのもアリですねー。- 1月22日
hina-mama
コメントありがとうございます。
そうですよね…
突き通すしかないですよね。
旦那が言ってくれるって言ってましたが、家族が出るのはあんまり良くないですよねー