
保育園入園の希望園が全て叶わない場合、他の空きがある園を勧められる可能性があります。通知が届いた後に相談することもできます。
保育園の入園についてです。
4月に入園させたく
申請のときに第一 ~第三希望まで書いて申請したとします。
それでもし、激戦区だったりして第三希望まで書いたのどこも入れなかったらどうなるんでしょうか?
他に空いてる園をすすめられるんですかね?
それはいつ言われるんですかね😣?
たとえば結果の通知は1月末に郵送される予定だとしたら、通知の紙届いた後に、どこも空いてなかったからどうするかなどの相談をこちらからするんっしょうか?
皆さんのところどうでしたか?
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)

かなママ
私は間も無く結果がわかるのですが、すでに二次募集の受付が始まっていますので、もしダメだったら、その通知を持って役所に相談に行く予定です。
もちろんその前に自分なりに小規模園や認可外についても調べるつもりです😊
こちらからアクションを起こさないとダメだと思いますよ。
コメント