![しっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
長男を高橋あきらさんで出産しました( ◜ω◝ )補助券内ですんでたような気がします☆*°8年前の話で記憶がさだかですが😭先生はもの静かでクールな先生ですが腕は確かだしこちらが聞いたことに丁寧に答えてくれます( ◜ω◝ )看護師さんも優しかったです!
ただ、病院の食事の時
みんなで食べなきゃならなかったのが嫌でした( ;꒳; )
あと、ベットが固くて
身体が休まらなかったです(´・ω・`)
現在妊娠中ですが
高橋さんはやめました(´・ω・`)
![みちぇまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちぇまま
昨年、里帰りするまでお世話になってました😌
検診費用は補助券で収まることもあれば、越えることも数回あった気がします。前もって、次回どのくらいかかるか会計の時に教えてくれた気がします。
先生は寡黙な感じで声が小さいです。笑
ですが不安なこととか質問にはしっかり答えてくれます😌
一度、先生の息子さんらしき若い先生が診てくれることもありましたがこちらも良い先生でした。
病院自体は、古い感じですが清潔でした。予約制では無いので、混むときの波があるかもしれないです。
現在は、妊婦健診のみで出産は別の病院になると思います。
私は、何かあったらお世話になりたい病院だと思いました
-
しっぽ
私も里帰り出産なので、ここにしようかなと思います!
細かくありがとうございました!- 1月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは。
検診の2回目?くらい…血液検査をするときだけ、補助券プラス2〜2.5万かかったと思います。
びっくりして、このままでは破産する!と思いましたが、以後は補助券内で済むことが多く、たまに数千円プラスでした。
ど平日の朝一で行くと、待つこともなく、つわりの辛い時期など助かりました。
予約はできませんが、電話すると空いてる時間を教えてくれますよ。
先生はクールで優しく(笑)看護婦さんもみんな優しいです。
-
しっぽ
補助券プラス25000円!!そこだけそんなにかかるんですね!!!
教えて頂いてよかったです。
心の準備していきます(笑)
予約出来ないとのことなので待つつもりでいましたが、平日の朝一がいいんですね!
そこ狙って行きます!
ありがとうございました!- 1月22日
-
退会ユーザー
ごめんなさい、記憶違いでした💦
明細を確認しましたら、25000円ではなく、約18000円でした!- 1月23日
-
しっぽ
それを聞いて安心しました( ̄∇ ̄)
わざわざ明細を確認頂いてありがとうございました!!- 1月23日
しっぽ
補助券内ですむのなら助かりますね!
私は里帰り出産なので、ここにしようかなと思います。
ありがとうございました!