
コメント

ママリ
惚気ってほどでもないですが、節約結婚式だったためmovieを私が自作したんですね☻
色んな音楽を試して試してした結果、ミスチルの365日という曲をBGMにすることに決めました。
式の当日、幸いご好評いただき、普段寡黙で子育てもほとんど義母まかせだった義父が感動して泣いてくれたのが印象深かったです。
今でも音楽番組などでふいに聞こえてきたとき、じわーっとなります(❁´ω`❁)

ナツ花
私はそれぞれに、なんとなく思いでの曲あります(*´▽`*)
主人とは、けいおん!というアニメの曲全般です😃
二人でドハマリして、ギターやキーボードで弾けるまでなりました(*´▽`*)
今はどちらも手放したのでもう弾くことはないですが、
今でも耳にすると、練習しあったりした日を思い出します😃
長男は、ゆずの雨のちハレルヤです😃
当時みていた朝ドラだったことと、子守唄として定着していたので…(笑)
ゆずだとよく寝てくれる子でした(*´▽`*)
次男は、WANIMAのともにです😃
妊娠中、担当医と合わず、またその他の面でも大分参ってしまったときに元気付けられた曲です(^ー^)
呆れるくらい聞いていたからか、次男はWANIMAファンです🤣🤣
-
はじめてのママリ
わたしもけいおん大好きです!!!
DVDも全部持ってて旦那にも見せました!(笑)
弾けるまでなるとは!すごすぎます🥺
わたしういちゃん大好きです😂
お子様たちにも思い出の曲があるなんて素敵です🥺🥺- 1月20日
-
ナツ花
なんと、けいおん仲間が(*´▽`*)ワーイ
ういちゃん、一家に一人ほしいですよね…!- 1月20日
-
はじめてのママリ
ういちゃんいたら
絶対唯みたいになりますよね🤣
ういが唯になりすまして
演奏してる回好きです😂!!- 1月20日

退会ユーザー
付き合う前ですが同じバイト先の仲間で家がお互い近いことからよく帰ってましたが、彼が一緒に帰れない時はよくbacknumberのクリスマスソングよく聞いてたら思い出の曲になりました🤣
今も聞くと、付き合う前のキュンキュンを思い出してしまいます🤣笑
-
はじめてのママリ
なんだかみなさんの思い出の曲と共通しすぎて
嘘ついてるみたいになりますが、、(笑)
私もbacknumberよく聞いてました、、!!!(笑)
クリスマスソング、高嶺の花子さんとか花束とか聞いてました🥺
やっぱり思い出しキュンキュンしますよね😳!!- 1月20日

ままり
山下達郎を聴くと出会った頃を思い出します🤣笑
同じ居酒屋で働いてたんですが、そのお店のBGMでした🤣🤣
-
はじめてのママリ
お店のBGMって結構頭に残りますよね🥺!!!
やっぱり出会った頃思い出しますよね!!- 1月20日

退会ユーザー
初めてデートした時に聞いた曲を今でも聴きます☺️凄く渋いですが、山崎まさよしの「One more time, One more chance」です🥰

ScienceKK.
あります❗️たまーに聞いて初心にかえってます😊

退会ユーザー
THE BLUE HEARTSのリンダリンダです😂
付き合う前日に一緒にカラオケ行って(夫も含め大人数で)
初めて夫が歌った曲です😂
めっちゃ音痴で忘れられない、、、笑

ぴち
Maroon5 の”Won't Go Home Without You”です🇦🇺
留学中に出会って、現地でお互いこの曲歌いながら英語の勉強したり、海で聴きながら散歩したりピクニックしたりしてた思い出の曲です🐨💓

うさまろ⋈*
旦那の車でいつも聞いてたのがbacknumberでした💕
なのでbacknumberの声聞くと初々しい気持ちになります(笑)
今じゃ毎日顔合わせるけど、あの頃は今日は?明日は?っていつ会えるか聞いてたなーって😌あの頃も楽しかったけど、今は毎日一緒なので幸せです💞

こっとん様
chicagoのhard to say im sorryと、marioのLet me love youですww
私は洋楽が大好きで、
旦那は洋楽全く聴かない人でしたが、聴いてみるからおすすめ教えてと言われ、Let me love youおすすめしたら、この曲良い!って言いはじめ、そこからハマっていき、今では洋楽しか聴きませんw
旦那はhard to say im sorryもかなりハマり、カラオケで歌えるようになりたいと練習してましたw
私も一生懸命教えましたが、奴は今だに歌えず(笑)
サビすら歌えないという(笑)
着信音にもしてますww
はじめてのママリ
わー😍!!!!
すごい素敵です!!!
ちなみにわたしの旦那もミスチル大好きで、
わたしも影響されてすごい好きになりました!!(笑)
365日いい曲ですよね😭