※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

妊娠中でさわらの味噌マヨ焼きを食べたが、生魚を避けるべきか心配。焼いたけど気になる。焼き加減は大丈夫でしょうか?

ご飯に、さわらの味噌マヨ焼きをつくりました。焼く前に味噌とマヨネーズを混ぜて魚を漬け込んで洗わずそのまま焼きました。食べるときに味噌マヨソースが結構ついたまま食べました。妊娠中なので生魚は食べないようにしてますが、味噌マヨに火が通ってるのか、魚についてたものなので生だったかなと心配になりました..魚はちゃんと焼いたのですが食べ終わってから気づきました..

コメント

🧸だっふぃー

私は妊娠中にお寿司を
よく食べていましたが大丈夫でした🙆‍♀️
おすすめはしません(笑)

あまり気にしすぎず
ストレス溜めないようにしてました🙇‍♀️

大丈夫だと思いますよ〜☺︎

  • みー

    みー

    そうなんですね💧ありがとうございます。

    • 1月20日
みーまー

魚にしっかり火が通ってるならソースにも火が通ってるはずですよ😊

妊娠中は凄く神経質になりますよね😢
あまり神経質になりすぎると疲れちゃいますが,心配ならママリや病院で相談して安心できるといいですね🤗

私もお寿司1~2回程度でしたが妊娠中食べに行きましたよ😋
刺身系??のお寿司が元々あまり好きではないので,完全生の刺身は少なめでしたが🙂

  • みー

    みー

    ありがとうございます。💧

    • 1月20日