
コメント

ぽん
1人目なら、ベッドはなくても大丈夫かなと思います🌞
2人目だと上の子が踏んだり、オモチャ当たったりの心配なことがあるのでベッドある方が安全ですが、1人目ならその心配ないので必要ないかなと思います
私は折りたたみできるベッド持ってますが新生児のうちしか使ってないです🙆♀️

saya
ベビーベッドは、レンタルしました。
長く使うものではないので、レンタルがいいかと思いまして。お値段も安いので。
ベッド無くても大丈夫って言う人もいますよ~👶人それぞれですね☺️
-
あやか
回答ありがとうございます。
レンタルのベットあるんですね。- 1月20日

退会ユーザー
ベッドは貰いましたがほぼ使いませんでした!2人目だったらは、ペットとかいたりだと必要かな?
-
あやか
回答ありがとうございます。
そうなんですね。私の親も使わなかったとのことだったので使う人の方が少ないんですかね?- 1月20日
-
退会ユーザー
うちはもう早めに添い寝しちゃったので。
本当は危ないけど。
ママ友さんの中ではベビーベッド使ってる人1人しかいません- 1月20日

もんちゃんママ
ベビーベッド知り合いから頂いたのですが、あまり使いませんでした💦
小さいお子さんがいたり、ペットを飼っているなら必要かなーと思いましたが、わざわざ買うなら、なくても私は大丈夫でした(。・ω・)
-
あやか
回答ありがとうございます。
参考になりました。- 1月20日

はるママ
うちはベビーベッドも電動のハイローチェアもレンタルしました!
ベビーベッドは寝相が悪いせいで、1歳前くらいには柵に頭をぶつけて起きるようになってしまったので卒業となりました😮💦
ハイローチェアは退院後から使えましたが、生後3ヶ月には嫌がって泣くようになったのでレンタルで良かったです😱
(椅子&テーブルになるタイプなら離乳食開始したらまた使えますが👌)
-
あやか
回答ありがとうございます。
両方ともレンタルしたんですね。
ハイローチェアは嫌がる子いるみたいですよね、確かにそれなら幅もとるしレンタルの方がいいですね。参考になりました。- 1月20日

あ〜ちゃん
我が家は犬を飼っていてベッドで一緒に寝ています!
なので、ベビーベッド今でも使っています😊
添い寝じゃないと寝ないとかいろいろあると思うので、レンタルして様子見ても良いかと思います!
-
あやか
回答ありがとうございます。
買うのは使わないともったいたいので、レンタルも考えたいと思います。- 1月20日

1姫1王子
下の子出産のときにミニベビーベッドを買いました。
上の子のときは布団だけでしたけど、私も布団で寝てたので特に問題なくすごしました。
そろそろミニベビーベッドを準備して、来月からお雛様を飾り、片付けたら兜を飾り、しばらく活躍します。
-
あやか
回答ありがとうございます。
参考になりました。- 1月20日

あさみん
ベビーベッドもゆらゆらも、本来の使い方したのは2か月くらいだけでした。
いまはメリー見せる時とルンバする時にベッド、お風呂場での脱衣用にゆらゆら使ってます。電動でなくてもよかったかなって感じでしたが、はじめはよく寝てくれて助かってましたよ。
-
あやか
回答ありがとうございます。
そうなんですね。
良く寝てくれると聞くと購入迷いますね😅考えてみます- 1月20日
-
あさみん
寝ない子は全然寝ないみたいですし、うちもめちゃくちゃ迷いました!!Amazonのセールで思い切って買いましたが、我が家は少しの間でしたが助かりましたよ
- 1月20日
-
あやか
その子によるんですね、、、
購入検討してみます- 1月21日

はじめてのママリ🔰れんちゃん
ベビーベッドは親が買ってくれましたが、ほとんど使ってません😓
物置になりました笑笑
-
あやか
回答ありがとうございます。
そうなんですね😅
回答いただいてる感じだと使わない方の方が多そうですね- 1月21日
あやか
回答ありがとうございます。
参考になりました。