※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまさん
子育て・グッズ

子供が母親ではなく叔母にだけ笑ってしまう理由について相談あります。

ずっと思ってたのですが我が子は、
私が母親なのにお姉ちゃん(子供からしたら叔母)にしか
笑わないんです。爆笑もです。その時は機嫌もいいです。
何が原因なのでしょう。
私が悪いんですかね。

コメント

まゆゆ

母親は甘える対象だから、見つけたら甘えて泣いちゃうんじゃないでしょうか?
うちも、実姉と楽しそうに遊んでいるのに私見つけた瞬間「ママ居たの?」とでも思っているのか甘え泣きしますよー

まだ生後半年とのことなのでこれからですよ!きっと。
うちの子は今では毎日キャッキャと一緒に遊んでくれます!

  • くまさん

    くまさん

    そうなんですね!
    回答ありがとうございます!

    • 1月20日
ほーちゃんママ

赤ちゃんは母親はお世話してくれる人・それ以外で近しい人は遊んでくれる人って認識してるらしいですよ
うちは夫に対してよく笑い・爆笑します

  • くまさん

    くまさん

    あ、そうなんですか!
    考えないようにします!
    回答ありがとうございます!

    • 1月20日
  • ほーちゃんママ

    ほーちゃんママ

    あたしが産んだのに!ってなりますよね笑
    理由が解ればより愛しく思います😊

    • 1月20日
  • くまさん

    くまさん

    なりました笑

    • 1月22日
R mama

当時、私の姪っ子がそうでした🤣
私に対してなぜか爆笑(笑)
私も面白がって色々変な風にあやしていたからだと思います🤣
でもやっぱり、ママには敵いませんでしたよ❤大丈夫です☺️

  • くまさん

    くまさん

    そうなんですか?
    ありがとうございます(꒪˙꒳˙꒪ )

    • 1月22日