※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
お金・保険

源泉徴収額について、還付金が0円なのか知りたいです。計算や検索しても分からず困っています。教えてください。

源泉徴収額についての質問です
この場合の源泉徴収 還付金は0円なのでしょうか…?
いくら計算してもネットで検索しても分からず😭
皆様教えて下さい〜😭🙏🏻
写真分かりずらくて申し訳ありません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

一年間に給与から天引きされた所得税の金額はわかりますか?
この情報では載ってないです。
その金額が全額還付になり、
引けなかった分は6月からの住民税から引かれると思います。

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます!
    会社からの源泉徴収票の記載がこちらの画像のみでした…

    給与明細の方に載るのでしょうか…
    詳しくありがとうございます( ◡̈)ง♡

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    還付される金額は源泉徴収票には載らないですよ。
    一年間に支払った所得税−年間の所得税=還付、もしくは徴収です。

    今月還付なら今月の給与明細に載ると思いますよ。

    • 1月20日
  • みみ

    みみ

    そうなのですね!?
    初めて知りました😭🙏🏻
    ありがとうございます(♡)
    給与明細見てみます( '-' )!!

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

①の給与所得控除後の金額2874400円から
配偶者控除380000円
社会保険料等634459円
生命保険料80000円
基礎控除380000円をひいて
所得税率5%掛けると
住宅ローン控除69950円になるので、還付金は69950円ですよ。

  • みみ

    みみ

    計算方法まで!
    詳しくありがとうございます‪\(ᯅ̈ )/♡

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住宅ローン控除は、税額控除なので、各種所得控除後に税率をかけて確定した所得税からの控除になります!!
    ちなみに源泉徴収額=所得税になります。

    • 1月20日
  • みみ

    みみ

    なるほど…😭頭が足らなすぎて爆発しそうですが勉強します😭

    • 1月20日
Maa

住宅借入金等特別控除の適用のため源泉徴収額は0円になってますね。

  • みみ

    みみ

    還付金は0という事ですかね😱無知ですみません…😭

    • 1月20日
  • Maa

    Maa

    これから確定申告する予定ですか?

    • 1月20日
  • みみ

    みみ

    主人のものなのですが、年末調整をしました!

    • 1月20日
  • みみ

    みみ

    そして、今日この源泉徴収票が届きました…

    • 1月20日
  • Maa

    Maa

    年末調整をして69950円還付になった(もしくはこれから還付する)ってことだと思います😊

    • 1月21日
  • みみ

    みみ

    ありがとうございます⸜( ・ᴗ・ )⸝♡

    • 1月21日