※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいまい
子育て・グッズ

1歳7か月の男の子が、ご飯の準備中にグズグズして困っています。お菓子をあげるとご飯を食べそうになるが、あまり食べない。お菓子をあげないとイライラしてしまいます。どうしたらいいでしょうか。

1歳7か月の男の子がいます。
ご飯を作ってるといつも足元でグズグズ言うので、お菓子を少しずつあげながらご飯の準備をします。
お菓子をあげてるからなのか、ご飯の準備ができて食べさそうとしますが、あまり食べません。
でも、お菓子をあげずにいるとかなりグズグズするので、私がイライラしてしまいます😭😭
どーしたらいいですかね💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ごはんのできたやつからあげてはダメですか?

h

我が家もぐずぐずします😱
準備できないくらい、
ぐずぐずするときは、先にご飯を食べる椅子に座らせて、ぱっとだせるものをだして食べさせてます!(一口おにぎりやソーセージや温野菜など)

ママリ

お菓子じゃなくて、ごはんの一部からあげるのはどうですか?

オニギリや野菜等🥰
うちはたまに、ミニトマトとか茹でたブロッコリーとかあげてます!

あす

私は、足元で泣かれイライラしてたので、キッチンとの境目にゲージをつけてしまいました🤔
それでも泣かれたりグズグズはありますが、テレビを見せて、一緒に話しながらやったり、時短を目指しつつやってます😂

m

私も最初お菓子をちまちまあげていたのですが、ご飯の時あまり食べなくなってしまったので小さく握ったおにぎりあげるようにしています!
嫌がる場合はYouTube見せちゃってます💦

料理中は包丁やら火やら使うから危ないし気も散っちゃうしイライラしてしまいますよね😅