
4月入園の保育園が保留になりました。二次申し込みで空きはないか不安です。過去の経験を教えてください。
4月入園の保育園が保留になりました。
一次申し込みの際に第10希望まで書く欄があって
全て記入しました。
それで保留になったのですが、
二次申し込みだと一次申し込みで定員に満たなかったところを調整するようなのですが
一次申し込みで記入した所は保留になってしまったので
二次で空きがあるということはないですよね。
一次申し込みで通えそうなところは
全て記入したので
もし記入以外の所が空いても通うのが難しいと思います。
文章がまとまらないのですが、
分かる方教えていただきいたいです😂
過去に保留、不承諾だった方は
その後は市役所にどのような事を聞きましたか?
また、こうしたら二次で入れたとかもあれば
お聞きしたいです😭😭
- もも(6歳)
コメント

たいマー
二次がある理由は、一次が受かった方でも旦那さんの急な転機でキャンセルする方もいますし、在園児の中にも家庭の理由から保育園を退園する子がいるためです!
なので諦めず二次も全力で申し込みした方が良いです!!!

はじめてのママリ🔰
2次で空きがでることありますよ!
元々第一希望にしてたところに、1次募集落ちましたが2次募集で受かりました😊
おそらく辞退された方がいたり、保育士さんを雇える目処がたち、受入体制がとれたのだと思います✋
-
もも
お返事ありがとうございます😊
二次募集で入れたんですね!!!
一次申し込みの後、何かされましたか😂?- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
うちの地域では、近くで新設される園があったので、その園のお話(見学は出来るかetc)を聞いて1次で記載しなかった園を新たに追加しました!
- 1月20日
もも
お返事ありがとうございます😊
新たに二次で申し込みする必要はないようなのですが、市役所に何か聞いた方がいいとかありますか??
たいマー
一次保留で二次がないのであればそのまま待ちましょう✨