
共働きの未成年ママがインフルエンザで、娘も感染。義母が面倒を見ることになり、自分が帰るべきか悩んでいる。1歳未満の子供がインフルエンザになっても大丈夫か心配。
初めての投稿失礼します。
共働きの義親と10歳離れた旦那と生後7ヶ月になる娘と暮らしている未成年ママです。
情けないことに私は3日前からインフルエンザになっています。
幼い娘にうつすのも嫌ですし、同居人にインフルは実家に帰れと言われ、娘を旦那達に任せて実家にお世話になっています。
実家には共働きの父母と小学生〜高校生の四人兄妹がいます。
義母は娘に熱愛しており仕事を休んでまで面倒を見てくれる人でとても感謝しています。
そして今日、娘がインフルエンザになりました...
娘が心配で仕方がなく、義親も旦那もインフルを嫌っていたので「私が実家で娘を見ます!!」と義母に連絡を入れました。
この連絡に対して義母は「大丈夫!インフルでも私が見るよ!」とのこと...
正直ゆっくり休めれる!と思えず、差別されてる?と思ってしまいます...
私は未だに帰ってくるなと言われています。
親子揃ってインフルなら娘の面倒を見るのが普通だと思っていたのですが私の考えが甘いのでしょうか?
未成年なりに考えましたが大人の考えがまだ出来ず...
みなさんならどうしますか?(;_;)
そして1歳未満の子供がインフルエンザになっても大丈夫でしょうか?(;_;)
色々調べたらインフルエンザ脳症になる可能性だとか...
マイナスに考えても仕方ないですが楽にさせてあげれる方法があれば教えて欲しいです(;_;)
長文読んで頂きありがとうございます(><)
説明下手ですみません(;_;)
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
コメント

なぁぁ
いや熱愛してくれてるのはありがたいですけど
自分の子だから体調がまだ悪いとかなら仕方ないですけど見れるなら見た方がいいと思います。
確かに小さい時にインフルになるのは怖いことです。
何があるか分からないしだからこそ傍に居て見た方がいいと思いますよ😌

かか
4ヶ月の息子がインフルエンザになり、私も罹患し2人で隔離生活してました。
他の家族にうつらないように、インフル同士、息子の世話ももちろん全て私がしました。義母さんは単純に娘さんのお世話をしたいだけのような気がしますね💧
インフルエンザ脳症、心配しましたが高熱にならないように頑張って看病して、無事何事もなく回復しました!
義母さんは高熱の赤ちゃんのお世話、大丈夫ですかね?
-
はじめてのママリ🔰
初めまして。ご返信ありがとうございます(><)
やっぱり他人に迷惑かけないよう娘と2人で大人しくするのが普通ですよね?💦
義母は予防接種していて自分はかからないと思っているみたいで...もし義母もなったらこれ以上責任取れません...💦
もう一度私が見ると義母に話してきちんと娘の看病しようと思います💦
幼い子供が病気になるとすごく心配になりますよね(;_;)
息子さん無事回復して良かったですね🎶- 1月20日
-
かか
私も予防接種してたけどインフルエンザなりました。
息子が熱を出した日に数時間だけ一緒にいた祖母もです。
予防接種してるからうつらないわけではないです!!
うちでは、家事をしてくれる母がうつったら誰も家のことをできずに更に大変だし、誰も看病できなくなるので、母には特にうつらないように気をつけてました。
自分の子供は自分が責任を持ってみてあげたいと思うのが普通だと思います。わたしもインフルエンザで身体が辛かったですが、それ以上に自分の意思を口にできない赤ちゃんの方が辛いと思うので、自分の体調の悪さなんてなんてことなかったです!子は母を必要としてると思います!何より、水分補給が大事です!栄養満点の母乳をこまめに飲ませてあげてください!- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😵😵
正しい回答ありがとうございます!!!!!!🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️- 1月20日

退会ユーザー
自分もインフルエンザなら、ご自身も体を休まれた方がいいと思います。 大人でもインフルエンザ脳症になる人いるんじゃないかな?
かつて私の知り合いで風邪で命を落とした方が何人かいたので無理はしないで下さい。
-
はじめてのママリ🔰
初めまして。ご返信ありがとうございます(><)
ご心配ありがとうございます(;_;)
私が娘を看病すると言っても聞いてくれないのは私のことが心配だからでしょうか...😔
もう少し冷静になるべきですかね(;_;)- 1月20日
-
退会ユーザー
ちなみに同居人の誰に実家に帰れと言われたんですか?
あまり気にしない方がいいです。面倒見てくれる分、自分も休めるとポジティブに考えた方がいいです。私なんて頭痛かろうが、生理痛だろうが、腱鞘炎、バネ指だろうが、基本平日土日も一人で面倒見てるので、笑- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
同居人全員です(;_;)
子供のためならなんでも頑張れますよね😔😔- 1月20日

L♡
うちの義母と似ています^_^
本当に、あなたにラクさせてあげたいって思っていると思いますよ^_^
インフルなのに、面倒見るの大変だからわたしが見るから
実家でゆっくりしなさいという感じだと思います^_^
うちの義母もとても優しいですが、ある意味おせっかいな時もあるくらいです笑
お気持ち嬉しいですが、
娘が心配だし、
自分ももう楽になったので
帰ってきますって伝えたらいいと思います!
はじめてのママリ🔰
初めまして。ご返信ありがとうございます(><)
そうですよね💦
もう一度義母に話してみようと思います(><)