※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生理周期が長くて胎芽、心拍確認が遅い方いますか?胎嚢は確認できたが胎芽が小さく、心配。1週間後の検査が不安。エコー写真の記載によりさらに不安に。

生理周期が長くて胎芽、心拍確認が遅かった方いらっしゃいますか?
生理周期が31〜32日で計算すると6w1dで胎嚢は確認できましたが、胎芽は小さすぎて「これかな〜」って感じでした。心拍はまだにしても赤ちゃんの姿は確認できると思っていたのでちょっとショックです。
「1週間後に確認できなかったら、ちょっと心配だね〜」と言われました…。1週間長い😭不安でドキドキです。
しかも、エコー写真には胎嚢1.39cm、8w1dと記載されていて、その胎嚢の大きさだったら8wなんだ…2週間も違う…とさらに不安になりました。

コメント

nii!

私も生理周期が長めで1人目のときですが、ちーかまさんと同じような感じで言われてめちゃくちゃ心配でしたが、次の検診の時に心拍確認できました☺
自分の計算より1週間くらい遅れてたみたいです!
無事に心拍確認できることを祈ってます🙏🏻✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり人それぞれなんですね😣💦
    1週間後、不安ですが楽しみです!

    • 1月20日
kity

いままさに私も同じ状態です😭
本来であれば7w1dだけど1週間くらい生理遅れることあるから6wくらいだねーて言われました。
2回受診しましたが胎嚢だけ確認でき赤ちゃんは見えませんでした😭
hcgの採血は順調に増え、胎嚢も形キレイだし妊娠はしてるけどねーと感じでした💦
次は4日後受診で長いです😱
本当に本当に不安ですよね💦お互い赤ちゃんいますように🙏💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じような方がいて少し安心しました😭不安ですよね💦

    お互い無事に赤ちゃんを確認できますように💓

    • 1月20日