
コメント

みー
そんなとこあるんですね💦💦💦
普通はないと思います😳
しかも未だに手動なんて珍しいですね💦

❁︎ちぽ❁︎
自分の勤務先でパートさんにお給料振り込まれてたら怖いです😂
ATMじゃなくて、支店じゃダメなんですかね?
行列になっても何件も振り込んでる人がいると自分がイライラするので、そんな仕事耐えれないです💦
-
ママン
私も何十件も振り込みしてたらイライラするので、この仕事辞めたいです!
振り込みカードとやらを何十枚も渡されてるんですが、振り込みカードでも窓口でやってくれますか?- 1月20日
-
❁︎ちぽ❁︎
どうなんでしょう🤔?
多分振込カードじゃ出来ないと思うので、用紙を書かないといけないんじゃないですかね??
でも窓口の方に聞いてみるのが一番だと思います💦
中途半端に提案してしまってすみません😭
他の方の回答見ましたが、広告デザインをパートにってどんな会社だよ!って感じですね。せめて契約社員では。。- 1月20日
-
ママン
新聞広告をデザインしてそれ載せるらしいです。
ちなみに私はパソコンすら初心者でできるわけもなく。
社長は海外旅行中。キャッシュカードの暗証番号も教えてもらってなく、今連絡まちです。
もう最低ですね。- 1月20日

じゃすみん
えー❗️
そんな会社あるんですね😅
びっくり‼️
ある意味ママンさんの信頼性があるのかもですが😆
でも行く途中で何かあったりとかも心配ですよね⁇
私の職場では、絶対社員だし
銀行は必ず2人で行くようにしてたりしますよ😅
-
ママン
今やっと終わりました。もうクタクタです。
付箋にメモ書きで振り込み先とか金額とか書いてあって、もうパニックです。- 1月20日

ゆいやま⛄️💙
お金に関することは信用問題になるので銀行振り込みにできないですか?😭と私ならお願いします。。。
事実、私が産前に働いていた会社は経理のパートさんが給料を何度も間違えて社員からの信頼をなくし、退職した方が大勢でした💦
-
ママン
振り込みです。
銀行ATMにて振り込みしました。
パートにそんな事任せて、間違えたら居場所なくなりますよね。
適当なメモ書きで振込金額とか書いてあってもうウンザリです。- 1月20日

ふぐ
今どきオンライン振込じゃないんですね…。
入って3カ月のパートさんに任せるって、ちょっと変な会社だと思います。
早めに見切りをつけて別のところへ行ったほうが良いのでは。
-
ママン
もう、入社当時から謎の会社でした。
今職探ししてるんです😭何か責任問題になったらマズイので。。- 1月20日
ママン
もうプレッシャーすぎて、辞めたくなりました。
面接ではお客様からの電話取次と簡単な事務、庶務程度って言われているのに、会社広告のデザインを考えて提出してくれとか、こんな仕事させられるならほかの会社で正社員で働くわ!って思っちゃって。
みー
普通に考えてパートの仕事じゃないですよね😵
本当プレッシャーすごい😭
広告のデザインまで💦
どう成り立ってる会社なんだろう💦💦
確かにそこまで責任感じること任されるなら他で正社員として働くほうがいいですね😵
ママン
実際私はそこまで責任感ある仕事がしたくてパート始めたわけではなく、お小遣い稼ぎの程度なので、本当にストレスです。
2月いっぱいで辞めると伝えます。