

さんたろう
働いてなかったら、2時帰り(幼稚園と同じ)になるだけなので、働いてなくても大丈夫ですよ!

ゆき
認定こども園は3歳未満は共働きでないと入れませんが、3歳以上は働いてなくても預けられますよ😃
うちの子の園は、教室はみんな一緒だけど帰る時間が違うって感じですね💡

ひまママ
うちは満3才で6月から入ります🎵
私は専業主婦ですしこども園の面接行ったときは妊婦でした🎵
働いてても待機で入れなかったのに辞めて妊娠中では入れました😅
なんか謎ですね😅
さんたろう
働いてなかったら、2時帰り(幼稚園と同じ)になるだけなので、働いてなくても大丈夫ですよ!
ゆき
認定こども園は3歳未満は共働きでないと入れませんが、3歳以上は働いてなくても預けられますよ😃
うちの子の園は、教室はみんな一緒だけど帰る時間が違うって感じですね💡
ひまママ
うちは満3才で6月から入ります🎵
私は専業主婦ですしこども園の面接行ったときは妊婦でした🎵
働いてても待機で入れなかったのに辞めて妊娠中では入れました😅
なんか謎ですね😅
「保育園」に関する質問
【保育園の休みと仕事について】 今月の4月から保育園に行くようになりました。 仕事が水・日休みと用紙に記入しているのですが 長期休み前や繁忙期などは水曜日も仕事になり 日曜日だけの休みになることが多いです。 …
2歳男の子がいます。 4月に保育園に通い始めてから、なんだか育児がしんどく感じるようになりました💦 自分の時間が確保できるようになって楽になったので、その反動なのでしょうか。 同じような方いませんか。なぜこのよ…
10ヶ月の男の子、保育園通い 4/10に高熱でお迎え要請 病院検査したら新型コロナ、ヒトライノウイルス、エンテロウイルス 特に熱は39度以上まで上がりましたが熱痙攣とかもなく、無事熱も下がり保育園再開。 ですがこの時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント