
最近頭痛がひどくて、風邪ではないと思います。座っていても磁石で引き付けられるような痛みがあります。同じ経験の方いますか?
33wで頭痛はみなさんありましたか?
あった方はどんな頭痛だったのか教えて頂けないですか?
今日ここ最近で1番頭痛がひどいんですが
たぶん風邪とかではないと思うんです。
普通に座ってるだけでもひどいので横になっているんですが
ボーッとして締め付けられてるような、磁石で引き付けられてるような痛みです。
同じような方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

ミミ
元々偏頭痛持ちだったので妊娠中もずっとありました💦
33週でしたらお腹も大きくなってきて腰にもきているでしょうし、腰や肩などいろいろな痛みから来てるのもあると思います😭😭

のぴぴ
わたしもありました!
わたしは頭が割れそうな感じの、ガンガンする痛みでした。
体に負担が掛かってることからくる肩こり、妊婦特有の血流の問題など、原因はいろいろとあるみたいですが、妊婦でも飲める鎮痛剤を処方されて、我慢できないときや家事をしなければならない時はそれを飲んでいました。
-
はじめてのママリ🔰
産院で処方されたものですか??
- 1月20日
-
のぴぴ
そうです!
頭痛が酷いと言ったら、よくあることだよ〜ってお薬をくれました!- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
次の検診までひどいようだったら言ってみます!
ありがとうございます!- 1月20日
-
のぴぴ
出産まではまだもう少しだけあるので改善するといいですね💦
元気な赤ちゃん産んでくださいね!- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
温かいお言葉ありがとうございます!
- 1月20日

haru
私も極度の頭痛持ちです。
妊娠中は、強い薬💊は飲めないので
首、肩、頭のマッサージや鍼灸治療がオススメですよ☺️
ちなみに妊娠中も鍼灸治療してて
産後も定期的に治療して、最近はやっと寝込むこともなくなりました😆
病院ではカロナールの処方ならしてくれると思いますが、それで効果あるなら飲んだらいいと思います。
私はそんな軽い薬では飲んでも意味がなく、ロキソニンやボルタレンでも効果なし!だったので鍼灸治療様々です☺️
-
はじめてのママリ🔰
マッサージ試してみます!
治療はずっとされてるんですか?- 1月20日
-
haru
マッサージも慰安的な気持ち良さを求めたマッサージではなく、治療目的で、筋肉のこりをしっかりほぐしてくれるところがいいですよ😄
治療はずっとやってますよ!
妊娠中は金銭的にも余裕なくて月に1.2回と痛みが酷いときに先生助けて〜って言って行ってました☺️
今は仕事も復帰したので週に1回は行ってて、たまに生理の時とかなんか痛いなーって時はありますが、痛みで寝込んだり、家事もできない!って痛みは無くなりましたよ😄
全身筋肉が、凝ってて最初に先生に予想されたとおり頭痛以外の2番目、3番目に凝ってるところ、悪いところが痛みだしてきました😂笑
なので肩や腰など追いかけて治療中です😂
今は辛いと思いますが適切な治療を続けたら必ず楽になりますよ!!- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
丁寧に教えていただいてありがとうございます。
とても勉強になります、もともと腰痛持ちだったのでこれをきに相談してみようかと思います!- 1月20日
はじめてのママリ🔰
教えていただいてありがとうございます🙇