
生後7日の女の子を育てています。寝るときのカーテンだけ開けても大丈夫でしょうか?窓は開けなくてもよい部屋です。
生後7日の女の子を育てています✿
今は窓もカーテンも閉めた部屋で寝かせています。
テレビは付けていますが音はかなり小さくしています
窓は開けてはいけないのは分かるのですが、
カーテンも開けてはいけないのでしょうか?
寝るときに閉めるカーテンとレースのカーテンと
両方今は閉めているのですが
寝るときのカーテンのみ開けて
レースのカーテンにしたいのですがやはりダメでしょうか?
因みに直射日光が当たるような部屋ではありません
- na✲(8歳, 12歳)
コメント

mami:k
逆になぜ閉めておかないといけないんですか??
朝起きたらおはよーってカーテン開けて、光を入れてあげて、夜寝るときにはカーテン閉めて、電気を暗くする。そーゆー生活で大丈夫ですよ💡
窓も開けてダメなのは何故ですか??暑いときはどーするんですか??エアコンの風よりは自然の風の方がぃいも思うんですけど

もり
閉めて下さいって指導されたんですかね??
それかお子さんが病気??
それでなければ直射日光はだめですが、それ以外は普通の生活通りでいいですよ*˙︶˙*
朝は決まった時間にカーテン開けて、夜は決まった時間に部屋を暗くすると今後昼夜の区別がつきやすいですよ( ˊᵕˋ )♡
テレビの音などの生活音も普段通りにして音に慣れさせるといいですよ(◡‿◡ฺ✿)
-
na✲
コメント有難うございます(*^^*)
病院でまだ1ヶ月になっていないから外気は絶対ダメなのと光に当たるとダメだからカーテンも閉めた部屋で寝かせてあげてね。と言われ最初は開けていたのですが不安になりダメとは思いつつネットでも検索してみたらカーテンは閉めておくべきと書かれているものばかりで自信を無くしてしまいました😔やはりそれで大丈夫ですよね?確かにその生活で昼夜の区別を付けてあげてねと言われましたがあくまで1ヶ月を過ぎてからと言われたのですが生後7日でも大丈夫でしょうか?- 5月13日
-
もり
問題ないですよ*˙︶˙*
最近はネットで調べられる分いろいろな情報があって不安になりますよね(。>﹏<。)💦
私は外気も特に何も言われませんでしたが、na✲さんが助産師さんにそう教わったり、ネットの情報を見てそうしたいのであればna✲さんの好きなようにしたらいいと思いますよ( ˙˘˙ )♡*
昼夜の区別つけるのは私は入院中からやってましたが、これも好きな時でいいと思いますよ*˙︶˙*
あくまでも助産師さんたちの子ではなくna✲さんの子どもなので( ˙˘˙ )♡*- 5月13日
-
na✲
有難うございます( ; ; )!
そうなんです…ネットは本当に色々な情報があって不安になるのに見てしまい悪循環です( ; ; )
お優しい言葉有難うございます😢😢
私は光がある方が自分にも良いので←
ここで聞けて良かったです><
今日からになりますが昼夜の区別を付けてもらうようにしていきます(^_^)!- 5月13日

りぃ
わたしもフツーにカーテン全開でしたよ(^^)特に病院からも言われなかったです。外気浴は1カ月たったら始めましたけど。そこの病院の方針なんですかね〜でもカーテン閉めっぱなしだと大人もリズム狂いそうですね💦
-
na✲
コメント有難うございます(*^^*)
ホントですか!やはり外気浴が1ヶ月からですよね( ̄▽ ̄;)そうなんです( ; ; )気が滅入りそうになってしまって…(笑)今は全開にしてます!(笑)- 5月13日

ローリー
私は産後入院中に、「病室のカーテン締め切ってる人が多いけど、朝になったらカーテン開けて光を入れて、赤ちゃんに朝になった事を知らせてね。1日のリズムを作っていくのに光が必要だからね。」と言われましたよ。
-
na✲
ホントですか!やはりそうですよね(><)
もう今はカーテン全開です(笑)
コメント有難うございます(*^^*)!!- 5月13日
na✲
コメント有難うございます(*^^*)
まだ生後1ヶ月にもなっていない為外気に触れるのは良くないらしく窓はまだ絶対開けてはダメと教わりました😢カーテンは開けていたのですが病院や周りに日が当たるのはまだ早いんじゃない?それも1ヶ月過ぎてからだよ。と言われダメとは思いつつネットでも検索してみたらカーテンは閉めておくべきと書かれているものばかりで自信を無くしてしまいました😔今はまだすごく暑くない時期なのと夏になると3ヶ月ぐらいになるので窓を開けて換気してあげてねと教わりましたm(_ _)m回答を見て慌ててカーテンを開けました✿有難うございます(*^^*)