子育て・グッズ 1歳4ヶ月の娘が食事を好きなものだけ食べて他を拒否する時、どう対処すればいいでしょうか?栄養バランスが心配です。 1歳4ヶ月の娘を育てています🎀 離乳食初期からまったく食べない子でしたが、 最近やっとたくさん食べてくれるようになりました! ですが、 好きなものはサクッと食べて終えて好きなものを まだくれくれとジラを言い他のものは食べません。 そー言うときはどうすればいいのでしょうか?😢 食べる物を食べさせればいいんですかね? 栄養バランス取れてないよな〜と心配になって😢 最終更新:2020年1月19日 お気に入り 栄養 食べない 1歳4ヶ月 離乳食初期 e(3歳7ヶ月, 6歳) コメント アンパンマン そういう時期もありました!! 好きな物だけ食べさせてました! ヨーグルトとかあげてましたよ😂 1月19日 e コメントありがとうございます☺︎ そう言う時期と思っていいんですね😚 安心しました💓 1月19日 アンパンマン 2歳になっても、全然食べない時とかあってすごい困ってます😭😭 1月19日 e そうなんですね😣 イヤイヤ期とかも始まり尚更 食べなくなったりするんですかね?😣 今からイヤイヤ期が怖いです(笑) 1月19日 おすすめのママリまとめ 豆腐・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 量・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 裏ごし・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ブレンダー・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
e
コメントありがとうございます☺︎
そう言う時期と思っていいんですね😚
安心しました💓
アンパンマン
2歳になっても、全然食べない時とかあってすごい困ってます😭😭
e
そうなんですね😣
イヤイヤ期とかも始まり尚更
食べなくなったりするんですかね?😣
今からイヤイヤ期が怖いです(笑)