![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長野県長野市で、短期でいいので老人を預かってくれる施設ありますか?実…
長野県長野市で、短期でいいので老人を預かってくれる施設ありますか?
実母が入院手術することになり、実家にまだ生きてる祖父母をどこか施設にでも入ってもらわないといけなくなりました。
自分のことはでき、介護が必要な訳では無いです。
食事と寝る場所が必要ですが、もう食事は自分たちで作れるわけではないです。
祖母が泥棒みたいな人なので、母が入院したら家の中をあさるという点でも、どこかに行ってもらわないと困るのですが...
叔父がいるので、そちらで面倒を見てもらえるのが1番なのですが、嫁も祖父母を嫌っていてもしダメだった場合です。
- ママリ(5歳10ヶ月, 9歳)
コメント
![金だこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
金だこ
「長野市 ショートステイ」で探すと良いかなと思います。介護認定を受けていないなら有料の方ですかね
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ショートステイという手段がありますが、この寒い長野県、皆さん寒い間は施設を利用する方が多く、急に入れるところはないのが現状です…。特に今まで施設利用のない方ですと、なかなか受け入れも難しいです💦
役場などで絶対家は無理と相談してみてはどうでしょうか…
-
ママリ
ありがとうございます。
寒い時期はそうなんですか?!
市役所とかに相談すればいいんですかね(--;)
2人で生きてるから厄介で..- 1月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お住まいの地域に、
地域包括支援センターという所があるので、調べて電話してみるとお年寄りの生活、介護認定についてなどの相談にのってくれると思います。
いきなり施設で預かるのは難しいと思いますが😞
地域包括施設センターでは、自宅で生活が難しいお年寄りの相談、施設サービスの提供など話を聞いて下さるので一度連絡をしてみるといいと思います☺️
-
ママリ
ありがとうございます。
早速調べてみたいと思います!- 1月20日
ママリ
ありがとうございます。
介護認定とかはどうなんでしょうかね💦
興味が無いので知らないのですが、もしかしたら女の方は受けているのかも...?
長野市ショートステイで調べてみましたが、いまいちよく分からなくて...
市役所とかに行けばもっと詳しく分かるんですかね(--;)