※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

離乳食が苦手で、子供が食べない悩みです。食事の時間がストレスで、夜の離乳食の時刻についても悩んでいます。

離乳食食べない😢
あーもう離乳食の時間苦痛でしかない(泣)
睡眠時間削って作っても食べむらだらけ😢

今日は2回食全て食べない
ただでさえゆっくりペースなのに焦る(泣)
本当にうちの子大きくなるのかな
ミルクしか飲めない子なのかな
保育園から帰って疲れてるのかな

やっぱり夜?の離乳食って19時くらいまで食べさせなきゃいけませんよね…?
仕事帰ってからのやりくりがイマイチまだ定まらない⤵️

コメント

aka

もうお仕事復帰されてるのですね😭😭
うちも離乳食全然食べなくて本当に苦痛です😢
イライラして辛くてなんども泣きました😭

お仕事もされてるのに、離乳食も頑張って作られてるのですね😣
お疲れ様です😣😣✨

  • なな

    なな

    ありがとうございます😭❣️
    同じような方がいて心強いです😞✨
    頑張って作っても食べてくれないの本当に凹みます⤵️

    仕事と保育園が今月から始まったのですが、まだ慣れないのと、離乳食食べてくれないのとでもう辛いです(泣)

    時間に追われてるのに食べてくれないのもイライラしちゃって😢

    • 1月19日
まな

あ〜〜わかります‼️わかりますよ〜😭💦
初期くら全然食べず、何回もお休みしておっぱいだけになったり、断乳後も食べムラがけっこうあるので諦めてレトルトに頼りまくりです…。
8ヶ月の頃はほんっとに食べなくてイライラしまくりでした💦

ママが慣れないうちは夕飯遅くなったって良いと思いますよ!仕事も育児もタイムスケジュール通りなんてバテちゃいます😓

  • なな

    なな

    コメントありがとうごさいます💖
    離乳食、本当に本当に苦痛で保育園と仕事始まって余計にいっぱいいっぱいなってしまって😢💦💦
    わたしもベビーフードデビューしようと思います⤵️
    捨てるのが辛すぎる😢
    誰のせいでもないのに本当にイライラしますよね😭💦💦

    離乳食は19時以降だとあまりよくないんですか?😞
    まじで息子も寝ちゃったりしてタイムスケジュールどおりなんて難しいです😞
    みんなどうしてるんだろうと😭

    • 1月20日
まな

あたしも最初は6時までに!とか頑張ってましたが、今は19時過ぎ頃と、逆にお腹ぺこぺこだろう!!って時間まで粘って食べさせたりしてます☺️

あんまり寝る直前とかは消化に悪かったりするかもですが、ランチ後にお昼寝しちゃったりもしますし…あんまり気にせず、家庭にあった時間で良いかと❣️

  • まな

    まな

    あ、上のコメの返信こちらにしてしまいました💦

    • 1月20日