子どもが乱暴で困っています。乱暴な行動が続き、支援センターにも行きづらくなりました。乱暴の改善や周囲との関わり方について相談したいです。
うちの子は乱暴です。自分が持っている物を小さい子が興味を持って手を伸ばしてきただけで引っ掻く、テリトリーに入られただけで威嚇する、押し倒す
年上には手が出ないけど年下にはすぐに手が出る。
年の割に言葉はよく出ている方です。
毎日毎日何十回もダメだよと注意、親御さんに謝る、精神的に参ってしまいました。
子育て支援センターも行きづらくなってしまいました。
乱暴は直りますか?また、支援センターなどお友達がたくさんいるような場所は控えるしかないですかね?
- ああちゃん(7歳)
さ
うちの子もそうでした!!自分より下の子はホントに無理でめちゃくちゃキレてるのが分かるのでできるだけ子供より上の子か、同じぐらいの子と遊ばせるようにしてました😂
今は小さい子にもとっても優しいです☆
保育園に通いだしてからだとおもいます!
レインボー
元気があっていいじゃないですか!
って言う一言で片付かないぐらい、悩みますよね。
とても分かります。
長女も3歳になるまでは女の子なのに本当にヤンチャで、年上にも向かっていって泣かすぐらい大変でした。
それがいちばんの悩みで、どうしてこうなるんだろう…
何がいけないんだろう、と悩む日々でした。
我が子も1歳半ぐらいから話せるようになり、口も達者でした。
でも、周りの子に手を出してしまうからといって、公園遊びや支援センターへ行くのをやめませんでした。
きっとこの子なりになにか伝えたい事があるはず!と、気長に付き合い、友達に手を出した時は、なにが嫌だった?嫌な事があったのかな?と言葉で伝えてあげてまず、受け入れてあげました。
もちろん、お友達にはその都度謝るしかありません。
でも、その甲斐あって、3歳を過ぎる頃には、とても優しくなってきて、今では考えられないぐらい友達思いです。
そして、積極的に自分から友達作りもします。
悩んでた当時言われたのが、小さい頃に手を出したりするのは、人間に(相手に)興味があるから。ただその関わり方をまだ理解できてないし、うまく伝わらないから。
でもきっと、大きくなった時、そのようなこの方が人間関係をうまく築いていけるみたいです。
逆に小さい頃に聞き分けの良い子でも、大きくなってから自分の意見を言い出せなかったり、うまく伝えれなくて爆発する、溜め込んでしまう危険があるそうです。
もちろん全てに当てはまるわけじゃないですが。
少なくとも、我が娘は、当時は本当に手を焼きましたが、今は全くです‼️
当時の私は悩んで毎日泣いてましたが、そんな日が懐かしいぐらいです。
しっかりと、息子さんと向き合ってあげれば、きっと大丈夫だと思います!
iso
2歳代じゃあ、そんなこともあるあるじゃないですかね!!
お子さんにも、やってしまう理由があるんじゃないですか?まだ遊びたい、自分が遊んでるのに取られたらイヤとか。
小さい子に威嚇するのも、あるあるの一つのような気がします。近所の2歳代の女の子でもいますよ😅
やっちゃいそうになったら、まずは自分の子を抱きしめて、親も子供と一緒にお友達にどーぞしてみたり、、やっぱり地道な方法になっちゃう気がします。
もちろんやっちゃダメなことはダメなんだけど、否定ばかりじゃなく、今はこうする〜って親が一緒になってやり続けるしかないのかなぁー。
まだ2歳代ですかね。まだまだこれから幼稚園とか行って社会性を身につけて学ぶんだと思います。
3歳代でも子供だけで遊ぶのは無理があります。3歳でも親が目を配って仲裁にはいって遊ぶのは当たり前かと思います。もう少し、お互い頑張りましょう。
はじめてのママリ🔰🔰
こちら過去の投稿ですが、現在はどうなりましたか??💦我が家の3歳6ヶ月の男の子が同じような状態なのか、保育園でよく相手の子を引っ掻いたと聞いて精神的に参っています...
希望をもちたいです😢
コメント