
夫が家庭を顧みず仕事に没頭し、育児を放棄。話し合っても改善なし。生活費を稼いでくれれば割り切るしかない状況。
仕事ばかりで家庭を顧みない夫に心底疲れました。
平日はまだしも、土日も仕事を家に持ち帰ります。
たまに外食しますが、1人さっさと食べ終わったら
携帯で仕事のメールチェック。
子供と出かけてもちょこちょこメールチェックしていて
上の空。ただその場にいるだけで子供の世話はすべて
私がするので、一緒にいる意味ないと思えてきました。
あまりに育児を丸投げなので先日私が泣きながら
思いをぶつけましたが、今仕事の対応してるから
終わってからにしてくれと。
もう呆れて話す気もなくなりました。
生活費を稼いでくれればそれでいいと
割り切るしかないでしょうか?
いま冷戦状態です。
- まるむ(8歳)
コメント

にこ
仕事がただ単に好きなんですかね?
今しかないの?と思ってしまいます。
元々そうゆう人なんでしょうか?
家族に無関心過ぎますね💦
そんな奴家族でも何でもないですよ。
しんどいのを理解してもらえないのであれば別れることも考えた方がいいと思います。
まるむ
元々仕事に没頭するタイプで、好きな仕事で起業したので今が大事な時だ、とは言ってますが…。あまりにも無関心すぎますよね!?
たまに外出したりお風呂入れたりしてるから、何もしてないわけじゃないと思ってそうです。改善の余地がなければ、やっぱり別れがよぎりますね。
にこ
無関心過ぎますね。
育児の大変さを知らないから余計に少し手伝えばやったみたいな気になるんでしょうね。
自分の主人がそんな人なら私は、やっていけないし別れる選択をします。