
息子がインフルエンザAで4日目。熱は下がったが、泣いたり怒ったり。力が入らず歩こうとしない様子。普段の活発さがないことに心配。同じ経験の方いますか?
息子がインフルAにかかり今日で4日目。
熱は昨日下がったのですが寝てるか泣いてるか。
泣いてる時はずっとママーって泣いてます…
撫でたり話しかけたら叩いて怒る。
でも離れたり腕枕をやめると離れないで腕枕やめないでという素振りをして泣く。
他の家族が話しかけり見たりしただけで怒ります😓
洗い物で私が離れた時は泣いて泣いて限界が来たのか歩いてこっちに来ようとしたけど立ち始めた赤ちゃんの時のように1歩歩いて崩れて座り込む。という感じでした。
熱で力が入らないのかなと思って様子見てたのですが今日四日目でも歩こうとせず力が入らないのか崩れてしまいます。
私がソファに座って様子見てたら登ってこようとしたけど途中で泣きながら落ちる、という感じです…
普段は登ってジャンプしてって活発なのに心配です…
インフルの時はこんな感じでもおかしくないのでしょうか…
同じような経験ある方いらっしゃいませんか?
- のーまん♡(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

たけ
インフルの時は毎回そんな感じです😂
本人が一番つらいのはわかるけど、看病してるこっちも大変ですよね😂
息子くん早くよくなるといいですね😢
拳王さんも妊娠中なのでお身体お大事にm(__)m
のーまん♡
コメントありがとうございます⭐️
4人の先輩ママさんの体験談だとすごく心強いです😭💓
一気に気が楽になりました🥰
優しいお言葉ありがとうございます💓