![まいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2週間前からVラインに粉瘤ができてます。妊娠前も、妊娠中も結構頻繁に…
2週間前からVラインに粉瘤ができてます。
妊娠前も、妊娠中も結構頻繁にできてたんですが、
産後に一気に三つくらいできました。
産婦人科で薬もらったのでそれですぐに治ったのですが
その1週間後くらいに今までにないくらい
大きいのが右のVラインにできました。
親指くらいの大きさに、親指くらいの長さ?
もうほんとにボコってできました。
もらってた薬を毎日塗ってますがよくならず⋯
塗り出して五日後くらいに
膿と一緒に血が出てきて痛みが少し引いたので、
もう直ぐ治ると思ってましたがそこから
余計に痛みが増しました。
とにかくパンツに擦れて痛いので旦那のパンツ
を履いたりUNIQLOのボクサーパンツをはいたり。
それでもすれていたいし、
大きいので歩いたり立ち上がったり起き上がったり寝返りするたびに痛いです。
触ってみると激痛が走ります。
リンパの詰まりかなとも思ったのですが、
もう2週間もたつので病院に行こうと思うのですが、
昨日からカンジタ疑惑で💦
生後2ヶ月になる息子がいて
寝不足、腱鞘炎、風邪気味なのでストレスですかね💦
粉瘤だけなら皮膚科に行こうと思ったんですが、
カンジタ疑惑だから産婦人科に先に行ったほうがいいですよね?
粉瘤は皮膚科の方がいいですよね?形成外科?ですかね?
同じ経験された方いますか?(粉瘤激痛)
- まいか
コメント
![あーちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちぃ
膿を完璧出さなきゃ痛みはひかないです!
多分同じところにあります!
破裂するか自分で最後まで膿を絞り出さないかぎり痛いままです。
粉瘤みてもらう先生は分かりませんが産婦人科ではわかりませんって言われました!
手術しなきゃ繰り返すそうです、、、!
私も永遠繰り返してます!
妊娠中や授乳中は落ち着くんですけどね、、、
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
わたしも同じとこにあるんですが、手術されましたか?
まいか
コメントありがとうございます😊
ですよねえ⋯
たくさんネットで調べましたが同じようなことが書いてありました。
私の場合最後まで膿がでず、そこからまた菌が入り炎症したんですかね?💦
とコメント読ませていただきながらおもいました💦
手術したほうが楽になれますよね、、もう限界です😢
あーちぃ
膿が中途半端だとめっちゃ痛いですよね、、、。
破裂するまで痛みは消えないと思います、、、。
粉瘤は手術になるので、
受診するまでに保険に入ってから手術するのがオススメです。(笑)
私はもう慣れたので膨れる前に指で潰しきります。(笑)