※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももたま
子育て・グッズ

赤ちゃんて鼻水詰まりやすくて頻繁に耳鼻科へ行きますか?電動鼻水吸引器買おうか迷ってました( ;´Д`)

赤ちゃんて鼻水詰まりやすくて
頻繁に耳鼻科へ行きますか?


電動鼻水吸引器買おうか迷ってました( ;´Д`)

コメント

匿名希望

うちは小児科に行ってますーよく詰まるから詰まったら来ていいからねって言われてお願いしてます

  • ももたま

    ももたま

    ほかの病気をもらうんじゃないかと不安になってしまい( ;´Д`)鼻風邪ってなかなか治らないもんですか?

    • 5月13日
  • 匿名希望

    匿名希望

    長引きますよね💦1ヶ月位ぐじゅぐじゅいってますよー良くなったと思ったらまたなったり💦先生曰く赤ちゃんは鼻が詰まるのは普通らしいです

    • 5月13日
あゆみなみ

鼻水は詰まりやすいですが、苦しそうにしていないのなら、大丈夫だと思いますよ(^^)
おっぱいを飲めないとか、眠れないとかいうことがあるのなら、耳鼻科や小児科でシロップのお薬をもらうといいと思います。

鼻水吸引器は嫌いな子もいるので、どこかで試せるといいのですが…。

透明の鼻水なら、気にしなくて大丈夫ですよ!
気温が高くなってきて、体温調節のためにも鼻水が出ているので。

  • ももたま

    ももたま


    透明の鼻水ならつまってても中耳炎とかにはならないものですか?

    • 5月13日
  • あゆみなみ

    あゆみなみ

    大丈夫だと思いますよ(^^)
    私は溜まって少し乾いてきたら、赤ちゃん綿棒で少しお掃除してあげてます(^^)

    心配であれば一度受診して、どういう症状になったら連れて来たらいいか聞いてみるといいですよ!

    私も1人目の時は、些細なことが心配で小児科によく通っていました。お薬が出ないような症状でも、お医者さまに診てもらうだけで安心すると思うので。

    ママが心配して気持ちが不安になってると赤ちゃんにも伝わってしまいますからね〜(;_;)

    • 5月13日
  • ももたま

    ももたま

    ご丁寧にありがとうございます(^O^)

    • 5月17日
みかんちゃん33

5000円ぐらいの買ったら、サラサラの状態なら吸えるんですけど、粘りけが出てくると吸えなくて…

結局は自分で吸う吸引になってます😅

  • ももたま

    ももたま

    粘り気あるときついですよね( ;´Д`)

    • 5月13日
ちゃんなか

私は一度も耳鼻科に行って吸引してもらったことありません!
一応自分で吸うタイプのものは持ってますが、もう全然使ってないですねー…

かかりつけの小児科にも吸引器あるのですが、基本使わないそうです。
吸ってあげた直後はすっきりしてもまたすぐ詰まっちゃうから意味がないと言われました…
詰まりすぎておっぱいをうまく飲めないとか寝られないとかであれば吸引してくれるみたいですが、そこまでの症状でなければ私は病院に連れて行かず様子見てます。

  • ももたま

    ももたま

    鼻づまりがなかなか治らず中耳炎とかにならないか心配で( ;´Д`)一応シロップも処方してもらい飲んでますが、何日くらい様子みますか?

    • 5月13日