
5ヶ月の赤ちゃんが指しゃぶりでしか寝ないことに心配しています。おしゃぶりは試したが効果がなく、肌の荒れも気になるそうです。
5ヶ月の子がいます!
前までは昼間抱っこをしないと寝てくれなかったのに、最近はお布団に寝転びトントンして寝てくれます(o^^o)
1人でも寝てくれるようになったのは嬉しい事なのですが、指しゃぶりをしながらじゃないと寝れません(>_<)
指しゃぶりをせずに寝る日が来るのか心配です。
肌も弱いし荒れたりしないのか‥。
おしゃぶりをさせてみましたが全くでした(。-_-。)
ちなみに寝る時じゃなくても指しゃぶりをしています。
- 美奏(9歳)
コメント

どんき〜
ウチも指しゃぶりをしながら寝ますよ(=゚ω゚)ノ
寝るときの指しゃぶりはあまり気にしてません☆起きてる時は、なるべくしないように遊んでます(*^_^*)
美奏
ありがとうございます★
同じ方がいて安心しました‼︎
私も昼間指しゃぶりをしている時は、遊んだりおもちゃも渡したりしています\(^o^)/