近所のAさんの子供と息子が長時間遊ぶことで悩んでいます。Aさんの家では帰らせる気配がなく、高額なおもちゃを与えるため息子が悲しい思いをしています。ルールを決めてどう付き合えばいいか悩んでいます。
夜19時までこどもを遊ばせるご近所さんにモヤモヤします。
ご近所Aさんのお子さん(5歳男の子)と息子(6歳)はよく遊びます。Aさんのおうちはしつけに寛容というか、モノを与えまくりの甘口育児のように見えています。
お友だちとよく遊ぶのはよいことなのですが、息子がおうちにお邪魔すると、Aさんちでは17時を過ぎても一向に帰らせる気配もなく、最長で19時までこどもたちを遊ばせていました。
うちがもう引き取ると言っても、お子さんが息子と遊んでいるほうが自分が相手をしなくてよいからか長く遊ばせようとします。息子は帰宅するより遊んでいたいので、わたしだけ悪者のような格好になりモヤモヤします。
お子さんがうちに来る場合もありますが、お子さん自身が自分ちのほうがいいと言って長居せず帰ることになり、そのときに息子も一緒にAさんちに行くことになってしまいます。
(Aさんには下に小さい赤ちゃんがいるのでこどもだけ往き来します)
また、オモチャも高額なものを与え放題で(短期間で、学研ネオパッド、ライダーベルト、レンジャー系の合体ロボット、アニアのセット、任天堂Switch、、と。)、お子さんはうちの息子によく自慢してきて息子に残念な思いをさせているためいい気分がしません。
(うちは高額なものは誕生日とクリスマスだけと決めています)
Aさんちと遊びたくないわけではないのですが、もう少しルールを決めて遊ぶにはどうつきあっていけばいいのか悩みます。
なにかご意見うかがえたらありがたいです。🙏
- 毎日が分刻み(7歳, 11歳)
ゆう
ウチも高校生の長女が部活や特別な祭とか、ある以外は夜ご飯までに帰ってきます。
小学生の息子は18時。
友達の所は高校生だと、22時とか当たり前なので、娘はうちのルールを友達に言ってるみたいで
友達を連れて帰ってきます(°▽°)
息子の友達も夜ご飯食べて帰る子もいたり、2日連チャンで泊まったり笑
その家その家でルールがあるので、
うちは子供らにうちはうち。他所は他所。で、幼稚園に行き出したら教え込みました!
うちにもルールがあるように
他所にもルールあるので、
お互いで把握してます。
親同士で話したり、連絡取れるようにしたりして
確認し合うのがいいのかなぁと思います。
何でも買い与えるのもうちはしませんが、うちはうちで誕生日とクリスマスを楽しみにしてるし物も大切にするので、そこも他所は他所ですね!
てんこもり
物を与えるか与えないかは、それぞれかなーと思います。
下に小さい子どもが居て手がかかるから、上はオモチャを与えるって事情もあると思いますし。
うちは、生活時間が違う友達と遊ぶときは、
いつも何時くらいに晩御飯?
そろそろうちは晩御飯だから帰るねー(^^)
と自分ちのリズムを伝えてますが、それで嫌な顔をされたことはないです(^^)
コメント