※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろ
子育て・グッズ

仙台市太白区在住で、3月に出産予定です。保育園申し込みが難しく、心配です。一歳児クラスより途中入園がいいでしょうか?経験者のアドバイスをお願いします。

宮城県仙台市太白区です。
3月に出産予定なので、保育園申し込みが今年度の4月は難しいので気を揉んでいます…。
待機児童多い地域なのと、上の子と保育園あまり離れたところは復帰後辛いので、とても心配です…
一年育休取って一歳児クラスでの申し込みより途中入園申し込みしていた方がいいのでしょうか?
経験者いらっしゃいましたらお話し聞かせて下さい!!(>_<)

コメント

まあ

名取市ですが、同じく3月に出産予定です。
保育園のこと、気を揉みますよね🙌まさに同じ境遇です。
1歳児クラスでの枠も少ないですし、かといって途中入園も難しいみたいですが💦とりあえず途中入園申し込みしようと考えてました!無理でしたら来年4月1歳児クラスに申し込む予定です。

保育園のクラス担任とも話題になり、途中入園はなかなかやはり難しいらしく1歳児クラス申し込みの方がスムーズとは言われましたが、待機児童多いのでそこはなんとも言えませんね😱なるよーにしかならないんでしょうが、今から保育園のこと悩みます!笑
お互い出産に2人育児、頑張りましょう🙌

  • めろ

    めろ

    ですよねぇ…(*_*)
    なるようにしかならないと分かっていても気を揉んじゃいます…(;_;)
    やはり私も途中入園やってみて、一歳児でなるように頑張ります…(;_;)
    ありがとうございました!!(T-T)

    • 1月19日
なー

青葉区ですが、上の子が3月生まれです🙌
0歳児の4月に申し込めないって早生まれに理不尽な世の中ですよね💔
うちの子は途中入園を申し込んで運良く4月16日から1歳児クラスに入れましたよ👍
しかも出産理由の申し込みだったので、点数低いはずなんですが運が良かったみたいです😂
こんなやつもいるので、タイミングにもよるんだと思います!
なので、申し込んでて損はないと思いますよ🤤